昨日、お店やっておりました~。
たくさんの方にご来店いただきまして、ありがとうございました。
昨日のケーキ達をちょっとご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f9/9e0db70188a30b25470efe9ed1ba796d.jpg)
「タルトレットフリュイ」
フルーツタルトです。
今回はスクエア形で。
アーモンドクリームを一緒に焼きこんで
バニラビーンズで香りづけしたカスタードクリームの上に
苺、パイナップル、キウイ、グレープフルーツ、ブルーベリー、オレンジ、ブドウを盛ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/fda02f40feed1f84c45da85efac2c82e.jpg)
「フロマージュソルト」
お砂糖をできる限り使わないように試行錯誤したレアチーズケーキ。
でもケーキなので甘さを感じるように、塩が入ってるんです。
結構気になって、「じゃあ、これも」ってお買上げされる方多数~。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/deae40ef9d6003f14a5e17b0a0048711.jpg)
「フランボワジェ」
今回一番のおすすめ品。
フランボワーズのバタークリームケーキです。
いかがでしたか??
軽いでしょう~?
バタークリーム大好きな方はもちろん
苦手な方もきっと、好きになってもらえると自信を持ってお勧めします。
また、作りたいと思いますので、その週はぜひ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/f24a0d05d68c942cc56ce99cb94d798a.jpg)
「トロピカル」
ちょっと季節はずれでしたけど、
色合い的に欲しくて、、、。
どうしてもこの時期苺ばっかりになっちゃうもので。
このムースはフルーツの甘さだけで作ってます。
マンゴー、パッションフルーツ、バナナ、パイナップル等南国フルーツたっぷりのケーキでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/39b124ca17f65aa26d2fa239527c8ea7.jpg)
「フルーツロール」
今回は別立て生地で巻いてみました。
卵白と卵黄を分けて泡立てた生地です。
前回のは共立て生地です。
共立て生地の方がしっとり、
別立て生地はふわふわと軽い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/1eb68f781e8d83aab10653265a01b832.jpg)
「ベリーベリー」
ブラックベリーとラズベリーの自家製ピューレで作ったムースです。
カシスともまた違った色合いが出るブラックベリー。
ブラックベリーは夏の太陽をいっぱい浴びた力強い味です。
ラズベリーとあわせて、綺麗なピンク色になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/7e64196f2013325d848cff3ca74eb24d.jpg)
「シュークリーム」
しばらく、日曜日は毎回作っていこうかと思っています。
カスタードクリームと生クリームを合わせたクリームが入ってます。
生地は発酵バターを使用。
その他、定番ものや、抹茶のシフォンなどなどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/4f0b102738eeb6c19c1eb83c9ad858f7.jpg)
ご来店ありがとうございました。
次回のお店は
1月 25日(金)、26日(土)、27日(日)の3日間です。
シフォンはココアを予定しております。
ご来店、お待ちしております。
Patisserie MAUVE (パティスリー・モヴ)
http://patisserie-mauve.info/
jhonkuntonakayoku@yahoo.co.jp
0282-22-3528
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56 エクステリア&ガーデン タカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/br_banner_bruestripe.gif)
たくさんの方にご来店いただきまして、ありがとうございました。
昨日のケーキ達をちょっとご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f9/9e0db70188a30b25470efe9ed1ba796d.jpg)
「タルトレットフリュイ」
フルーツタルトです。
今回はスクエア形で。
アーモンドクリームを一緒に焼きこんで
バニラビーンズで香りづけしたカスタードクリームの上に
苺、パイナップル、キウイ、グレープフルーツ、ブルーベリー、オレンジ、ブドウを盛ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/fda02f40feed1f84c45da85efac2c82e.jpg)
「フロマージュソルト」
お砂糖をできる限り使わないように試行錯誤したレアチーズケーキ。
でもケーキなので甘さを感じるように、塩が入ってるんです。
結構気になって、「じゃあ、これも」ってお買上げされる方多数~。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/deae40ef9d6003f14a5e17b0a0048711.jpg)
「フランボワジェ」
今回一番のおすすめ品。
フランボワーズのバタークリームケーキです。
いかがでしたか??
軽いでしょう~?
バタークリーム大好きな方はもちろん
苦手な方もきっと、好きになってもらえると自信を持ってお勧めします。
また、作りたいと思いますので、その週はぜひ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/f24a0d05d68c942cc56ce99cb94d798a.jpg)
「トロピカル」
ちょっと季節はずれでしたけど、
色合い的に欲しくて、、、。
どうしてもこの時期苺ばっかりになっちゃうもので。
このムースはフルーツの甘さだけで作ってます。
マンゴー、パッションフルーツ、バナナ、パイナップル等南国フルーツたっぷりのケーキでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/39b124ca17f65aa26d2fa239527c8ea7.jpg)
「フルーツロール」
今回は別立て生地で巻いてみました。
卵白と卵黄を分けて泡立てた生地です。
前回のは共立て生地です。
共立て生地の方がしっとり、
別立て生地はふわふわと軽い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/1eb68f781e8d83aab10653265a01b832.jpg)
「ベリーベリー」
ブラックベリーとラズベリーの自家製ピューレで作ったムースです。
カシスともまた違った色合いが出るブラックベリー。
ブラックベリーは夏の太陽をいっぱい浴びた力強い味です。
ラズベリーとあわせて、綺麗なピンク色になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/7e64196f2013325d848cff3ca74eb24d.jpg)
「シュークリーム」
しばらく、日曜日は毎回作っていこうかと思っています。
カスタードクリームと生クリームを合わせたクリームが入ってます。
生地は発酵バターを使用。
その他、定番ものや、抹茶のシフォンなどなどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/4f0b102738eeb6c19c1eb83c9ad858f7.jpg)
ご来店ありがとうございました。
次回のお店は
1月 25日(金)、26日(土)、27日(日)の3日間です。
シフォンはココアを予定しております。
ご来店、お待ちしております。
Patisserie MAUVE (パティスリー・モヴ)
http://patisserie-mauve.info/
jhonkuntonakayoku@yahoo.co.jp
0282-22-3528
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56 エクステリア&ガーデン タカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/br_banner_bruestripe.gif)
買いに行けないので、ブログを見て楽しんでいます。
ところで、、、
今週末の生菓子は何を予定されてるのでしょう?
焼き菓子は毎週一緒なんですか?
今週末の生菓子、遅ればせながら
UPさせていただきました。
今日の記事をご覧くださいませー。
焼き菓子は大体毎週同じですが
フレーバーが変わっていたり、1,2品新しいのがいたり、、、します。
シフォンケーキは週替わりで違うフレーバーをご用意してます。