●○-風吹く街で-○●

簸川平野のど真ん中「風吹く街で...」
恵みに生かされてるクリスチャンぴーちの日記です。

リサイクル作品

2006年03月08日 | 思うこと

ちょっと自慢です。

いえ、大分自慢ですエヘヘヘッ!
このパンツは、売り物ではありませんよ。
リサイクルショップで買ってきました。
某有名メーカー、オンワードの「組曲」って言うブランドなんですが。
(何で、某なんだ?・笑)

実はこのパンツは、8部丈のワイドパンツで、流行からは遠く離れてしまって、今穿いて歩いたら、おそらく~・・・たぶん~・・・絶対!「ダサイ」チームのメンバーだったと思います。

私はこのパンツの裾をダブルにして、7部丈位にしたら結構イケル!と思いました。でも、手の込んだ事は挫折します(私は・・・)。
簡単に、裏側からひっくり返して縫い、表に返してアイロンを当てて、一部をくっつけました(意味分からん・笑)。
手縫いでちょっとした時間で、出来上がり~
これだったら、黒のロングブーツを穿いたら、いい感じ・・・。
股上も短いし、ベルトして初夏にはサンダル、ミュールでもOK



これを人に例えたら失礼かもしれませんが、「欠点」「挫折」と呼ばれるものも、ちょっとした工夫で「新しく生きる」事が出来ると思うのです。
私はこんな環境だからダメだ!とか、病気だから出来ない!とか、決め付けないで、出来る事を少しづつしたらいいのです。
その人らしさを生かして、別の人生を歩んだら、案外うまく行くかもしれません。
固定概念に縛られないで、自由にやれる事をやってみてはいかがでしょうか?

私の友達は「精神的な病気の人でも、仕事は出来る。出来る範囲内でスキルを生かしたらいいんだ。社長にだってなれる。そんな社会になって欲しい。そんな観点でワーカーさんにはケアして欲しいし、そんな意識の患者になって欲しい。」と言っています。

実は私自身が「リサイクル作品」なんです(笑)。