Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

初!加賀ゆびぬき挑戦

2017-09-26 |  ちょいと手作り
初めてのゆびぬきが出来上がりました。
写真で拡大して見てみると隙間が大きく、
先生のお手本の足元にも及びませんわ~...


では写真をば...




老眼が進んで、最近カメラのピントが合っているかすら
拡大しないと確認できないのですが、
やはりこれはあの石坂浩二が宣伝している
ハヅキルーペのお世話にならないといけないかも!


最近はハヅキルーペもリニューアルされて
1.8倍くらいの高倍率のものが出たらしいです。

誰か買ってくれないかな...
先生はこんなのなしで刺してたんだよね。
目がいいんだなぁ~


AG Hazuki ハズキルーペ ルージュレッド
クリエーター情報なし
メーカー情報なし




Hazuki 眼鏡式ルーペ 黒 ブルーライト対応カラーレンズ 1.32倍 普通サイズレンズ スマートハズキ
Hazuki
Hazuki


ブルーライト軽減のものも出たんですね。
でも、それは要らないか...



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均(Can☆Do)のタッセルをペンギンのペンケースにちょい足し♪

2017-09-22 |  ちょいと手作り
先日、あまりの可愛さに負けて、ペンケースを購入。



黒いバッグの前に置いて写真を撮るという可愛さ3割減の撮影方法(ノД`)・゜・。



実はこのペンケース、立つので売り場でもめちゃ可愛くて、
でも、ペンギンはそのハンズではこの1体しか残ってなかったです。



後ろ頭には小さ目のカラビナが付き、
ファスナーで背中が開けられるようになっているのですが...
ファスナーの金具が小さいもんだから、
ここに二重リングとCan☆Do(キャンドゥ)の革製タッセルで



開きやすくしました。



背中は下までパッカンと開きます。



通常の多機能ペンは入るのですが、
ただし先日のプレフィールは入りきらずに頭が出ちゃいます。



でもタッセルが2個出るのは見た目かわいかったりするのですが( *´艸`)



大きさから、メガネケースにもよさそうなのですが
周囲が硬くないのでメガネがよじれたりしそうなので、
やっぱりペンケース...ですかね。



ちなみに私が購入したのは高さ17センチのちょっと小さ目タイプ。
高さ21センチのタイプもあるそう。(ハンズにはなかった~)
21センチタイプならプレフィールも余裕で入りますね。






ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする