Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

生協の宇治金時♪

2012-07-03 |  ケーキやお菓子とドリンク
最近毎日のように食べてます♪

生協の宇治金時と氷あずき。
5個で値引きにもなるのと、
量もちょうどよくて、
毎年梅雨に入るか入らないかの
時期あたりから毎週リピ買い。

アイスを買いに行くお使いだと
娘も嫌な顔をせずに買いに行ってくれます。(爆)


今日はその生協の前で
追突事故がありました。
(処理は現在進行形...)

すごい大きな音がしましたよ~。
思わず玄関から出て、野次馬しちゃいました。^^;

事故があったのは多分もう3時間近く前。
普通の道路であった追突事故で誰も怪我もしてないんだけど、
未だにまだ警察車両が止まってます。



事故車両のおかげで普通の車や
小さめのトラックは横をすり抜けられるものの、
路線バスはムリだからと、
手前側の車線を警察の交通整理の元
逆送していきました。

事故車両の1台は、さほどダメージを受けたように見えないのですが
エンジンかからないんだか動けなくなってしまったらしく、
レッカーも来てました。

もう1台の車は普通に動けるみたい。

そのほかに事故車たちの前に
業務用の収集車(パッカー車っていうの?)が
運転手がいない状態で停車したままなんです。

それも事故の一因になっているらしいのですが、
呼び出し受けても一向に出てくる気配がなく、
その持ち主か運転手が出てこないと終わらないのかも。

警察の方も雨の中ご苦労様です。

事故は起こしたくないわ~。
皆さんも安全運転でね♪



そういえば、こんな虫がブラックベリーのところに...



これってカミキリムシ?






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする