Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今年も残り半年…

2024-06-30 |  家族のこと
ここのところの雨続きで洗濯物が溜まっていました。

着て汚れた服とかを「急ぐ洗濯物」、
以前は一度サイズアウトした服が着られるようになったとか、
あ、こんなところにしまってたのか~っていう服とか、
というような服がいっぱいでてきて、着る前に一度洗おうか、
そんな服は洗濯は急がないでもよいので晴れるまで待つ、
「急がない洗濯物」と呼んでいます。

でもあまりにも「急がない洗濯物」も増えてきたので、
今日は着た洋服などの急ぐ洗濯物も合わせ、
3回も洗濯機を回してしまいました。

そしてお天気はイマイチだったので、
洗濯物をお風呂場に干してリビングに戻ると…


私の席で桃之介はマジ寝、熟睡していました。
洗濯物を取り込む洗濯ばさみの音がしても
ちっとも目を覚まさないくらいの熟睡度でした。

さて、今日で今年の前半が終わりです。
あっと言う間に1年の半分が過ぎていますよ!!
忙しい1か月だったので、ホントに6月なんてあっという間です。

7月の終わりからお盆が入るので9月半ば過ぎまで
家の補修や塗装の工事が入りますし、
7月途中には父が退院する、と思っていなくてはいけません。
車いすや、もしかしたら簡易のリフトなど必要になるかもしれないので、
レンタルの介護用具のカタログもちゃんと見ておかなくては…
デイサービスや介護ヘルパーもすでに探してもらってはいるけれど、
すぐに必要と言う人に回されてしまう可能性も無きにしも非ず。
母もちょっと「あれれ?」な状況なので、覚悟も必要です。

いろいろと考えると堂々巡りになってしまうのですが、
順番に片付けていくしかありませんね。

後半も頑張りましょう…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする