当初の予定は26日に我が家に新しい冷蔵庫が届き、27日or28日に搬入、古い冷蔵庫を搬出し、29日に古い冷蔵庫を回収してもらうというスケジュールだったのですが、骨折をするという大誤算があり、書類の整理や廃棄なども進まないままでした。
ひとまず冷蔵庫は届いたものの、台風が近づき、それも誤算の一つ。26日の夜~27日にかけては雨の予報に変わったためブルーシートや大きなビニール袋などを購入してきて、買い物から終わるまで2時間ほどかけて、弟に手伝ってもらって養生をしました。
27日夕方には手吊りの業者さんが来てくれましたが、手すりの強度に疑念があるとのことで、結局、搬出する99kgの冷蔵庫で手すりを確認してもらいましたが、すごくたわんでしまう、ということで、破損の可能性があるため、搬入はできない、と言われました。また、ガレージから庭への門扉が狭いので、人数を増やさないと持ち上げ対応できないとも。がっかりしました。
昨日コンタクトした業者さんは、リフター(昇降機)を持っており、3階まで上げてくれるとのこと。やはりガレージから庭への門扉のところはすごく難儀されていて申し訳なかったのですが、27日の業者さんよりも一人少ない人数で対応してくださり、
するすると梯子を伸ばし、
冷蔵庫を載せてするすると…
カウンター横を通すときもすごく難儀しましたが、設置まで完了してくださいました。
新しい冷蔵庫は東芝のベジータ。GR-T600FZの扉の色はアッシュグレージュ。
本当は550Lと思ったのですが、なんと在庫がなく、次の納期は8月13日頃と言われ、結局同じ横幅の601Lに。
以前の冷蔵庫のサイズは740×709×1798mm。
今回の冷蔵庫のサイズは685×745×1833mm。
ただし本体重さは129kgとなりました!
機能はこちらから
奥行きが増えた分、南側の窓に引っかかりますが、紫外線カットのメッシュを貼りましたので、温度がかなり下がりましたので心配ないかと。
扉のポケットが大きいですね。
野菜室が真ん中なのが東芝の特長。もっとお野菜などを活用したいという思いで選びました。野菜室内にUVを照射し、食品の表面を除菌してくれる機能もあるそうです。
左が製氷室で、右が切り替え冷凍室。
冷凍室は2段になっていますが、いままでアイスは急速冷凍室に入れたりしていたんですが、そこは実は冷凍室よりも温度が少し高いそうなんです。で、ここにかごを置き、そこにアイスを入れるようにしてもらうように。
冷蔵庫が壊れてから時間も経っており、傷んできたものは捨てたりしましたので、冷蔵庫に入れるものがだいぶん減りました。新しく開けないようにもしました。それに、骨折して包丁が満足に使えないので調理も…ぶっぶ~。
恐れ多いことに、昨日ご近所の方からお見舞いをいただいてしまい、野菜室には、いただいた梨や桃、オレンジとメロンのほかは梅干しだけがゴロンと入っています。
今なら何でも入りますよ~。Welcome!(笑)
ベジータは製氷室の底に音を吸収するものがないので、いちばん最初の氷が出来てゴロゴロと音がしたら、桃之介が走って台所まで見に行きました(笑)
購入した当初は冷蔵室の扉がタッチしただけで開く機能は不要とも思っていたのですが、骨折したりすると便利な機能だなと思いました。考えてみれば女性は年齢が上がってリュウマチとか腱鞘炎とかで手首を痛めている方も多いはず。新しい冷蔵庫は省エネ機能も上がっていて、扉の密着も強くなったとも感じますから、不要だったら切ることのできる機能はあってもいいか、と思うようになりました。
冷蔵庫は夏に故障して買い替えることになる方も多いんだそうです。それまでに実は少しずつサインがあり、夏に気づくことになる方も、というケースって我が家ですね~。昨年は急速冷凍が調子悪くなりはじめ、アイスが柔らかくなってましたから…。こんな暑い時期ではなく、もっと物が傷みにくい時期だったら…もうちょっと楽だったかな。
この大きさの冷蔵庫を次も購入することはないと思うけれど、だからこそ大事に使わなくちゃ…と思っています。
しかし、最近家電の故障が多いわ。エアコン、冷蔵庫、次もエアコン(主人の部屋)…かな。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキング