最近ぼ~っといろいろ考えます。

同じ年代でも人生豊かに暮らしている人、欲望にギラギラしている人、人生を達観している人、等々、ブログなどの文章には隠していても端々に表れるのだなぁと最近感じます。継続的に読んでいると余計...隠しているようでいてわかってしまいます。
本や活字を読む量はだいぶん減りましたが、オンラインでは未だにニュースを追いますし、電子書籍を読むことは少しですが増えました。読解力も落ちていないつもり。
そして、ブログやSNSはいつクローズするべきものかなぁ、なんていうのもちょっと考えます。だって、コロナ禍で、いつ何が起こるか分からないのですもの...
父も具合がずいぶん悪くなっていますし、母も今年はガクッと体力が落ちました。両親に何が起こるかわかりませんが、私も然り...家族も然り...。
不安ばかりを考えていても仕方ないですが、この歳になって全く考えないのもありえないのでは?とも。
とりとめもなく、かもしれませんが、でもいろいろ考えることも必要ですよね。増えたおうち時間にプチ終活として、少しいろいろ考えたりしています。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング