猫がすでに寝ているのに、
実家から電話がかかってきました。
「エアコン何度に設定してる?」って。
寝室のエアコンの温度設定を悩んだようです。
猫を起こさないよう、低い声で答えますが、
電話の向こうの母の声がデカい!(笑)

でも実はここ二日、
我が家はエアコンつけてないですよ。
アドバイスできません…
結局、Yahoo!の天気予報を見て、
今の時間は27℃なんですが、
午前3時ごろ25℃になるようなので、
(外気を温めて室内に送るようでは困るので)
25℃にしておけば?と伝えました。
日中も1階や2階は3階とはだいぶん室温が違うので
楽なはずなんですが…
3階は日中は強風なうえ、溶けちゃうほど暑かったです。
猫が落ちているところは、確かにいい具合に風が通り、
フローリングが体の熱を吸ってくれて寝やすいみたい。
今は、窓を開けていると、程々の風速で、
テーブルの下から流れてくる風は
膝を冷たく冷たく冷やしてくれて、
ちょっと冷えすぎなくらいです。
足首から下も、なんだか冷たいですね…
ハーフパンツだとそんな感じなので
リラコに履き替えようかしらと思う程です。
でも、明日も暑いらしいのですよ。
ニトリとかに行って、
冷感のシーツとか買ってこないとダメかしら…ねぇ。
でも暑い中、猫たちをそのまま置いていく気にもなれないので
最低限の外出で、引き籠ることにします!
(明日駅前に呼び出される気がしますケド...(;_;))
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村