SMSの詐欺メッセージは滅多に来ないんですけど
久しぶりに受け取っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/4e1eff40eb48c6136e28378bb6fffa00.jpg)
特にいままでSMSのやり取りをしていない人から来れば、
画面の上の方にちょこっとメッセージがはいっているだけで、
「ん??」
と思うのでわかりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/321432b509ebbce74d6639db846919cd.jpg)
まずもって、URLからしておかしいし、
「.org」なんてどこかの「組織・団体」ですか??
っていうか、お宅どこの宅配会社?会社ならco.jpでしょ?
と思うわけです。
この番号、着信拒否にしてメッセージも
スクショ撮って削除しました。
最近Gmailにスパムメールが来るようになり、
あぁ、どこかの企業が流行りの
「Emotet」(エモテット) に感染し、
そこから漏れたかしら…と思っています。
今のキャリアはドコモですが、
一時期auに移ったことがあります。
メールアドレスはキャリアが変われば
迷惑メールが来ないと思うでしょ?
auに変わって24時間と経たないうちに
迷惑メールが来ましたよ。
これはキャリアと(迷惑メールの)業者が
絶対繋がっている!と疑いました。
ドコモに戻ってすぐに、迷惑メールが来ました。
これは以前とアドレスを変えていないから
すぐに復活しちゃったわけです。
ということは数年前のアドレスが載ったリストを
迷惑メールの業者も使い続けているってことですね。
一度リストに載ると永久に載ると思った方がよいのでしょうね。
気を付けましょうね。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング