4月の下旬になってから、さくらにもやっとワクチン接種のはがきが来ました!

昨年は、リバースがすごくて、少し痩せてしまいましたが、そのあとは食欲も増し、しっかり取り戻しています。今年は換毛期に入る少し前からブラッシングの頻度を上げ、また、かける時間もちょっとずつ長くしていきましたが、最近は少しその頻度を落としています。
夜は寝る前のルーチンがあり、まず、1段目で寝る前のカリカリを食べ、2段目に上がり、私の方を向いて、鳴き、「おやすみ~、また明日~」と言うと3段目に上がって、ハウスベッドに入るか、ハンモックで丸くなり、寝ます。毎晩同じなのですよ。あと、途中で起きてしまったとき、たとえば1段目で水を飲み、トイレをして、2段目に上がり、やっぱりこっちを向いて目が合うまで鳴き、「さっちゃんおやすみ~」と言うと、ハンモックかハウスベッドへ。
きっとなんか言ってるんだと思います。
猫ってみんな違って面白いわぁ。
そして、カシワバアジサイの花穂の部分、一気に成長しています。

あっという間に10センチ以上の長さに…。
お友達のお家も紫陽花がすでに蕾を付けていると言っていたので、ホントに今年は早いんですね。
うかうかしているとお花の見ごろを逃してしまいそうです。
昨日は早起きし、かつ、今日の打ち合わせの資料などを整理したりしたので夜中2時半ごろまでもそもそと準備をしていたので既に眠くて仕方ありません。
おまけに明日の朝は両親を大学病院まで送迎しなくてはいけないので、みなさんのところを訪問して、早く寝たいと思います。
おやすみなさい♪また明日。
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
