いつも気が付いた時は販売が終わっていることが多い
マルシェルのくるねこ大和さんの作品。
普段からマンガを買ったり、SNSやブログも読んでいるのですよ。
今回は事前に告知があったので、
出先でしたがスマホでスタンバイしまして、
マルシェルのサーバーが落ちそうになりましたが、
がんばりました!
まるでコロナ禍が始まった頃の
コストコオンラインみたいだったわ。
タイムアウトになったりして…
そして品物は…ちょうど出掛けている間に我が家に到着♪

もんさんの扮した「追儺」。
追儺(ついな)とは、
追儺(ついな)とは、
大晦日(旧暦12月30日)に疫鬼や疫神を払う儀式、
または民間で節分などに行われる鬼を払う行事だそう。
ちょうど間に合う形となりました。
我が家の家宝です。
来年はもっとよいことがありますように。
もちろんくるさんのところにも。
アクリルパネル/追儺
アクリルパネルも支えは1か所でシンプルな構造ながら
しっかりとしていて、とっても気に入りました♪
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村