2011年3月11日から13年が経ちました。
あの時は、相変わらず主人は地方へ出張中で、娘はまだ高校生。
両親はまだまだ元気で、弟はあの頃は日本にいました。
13年たった今、同じことが起こったら…
娘は以前よりは頼れるようになったと思うけど、
両親は父が認知症がひどくなりましたし、
母ももう体力的に無理はできない状態。
両親を抱えてどうなるのだろうなぁ、と思います。
特に父は大勢とは一緒に過ごせない状態だろうなと思うので…
写真は13年前の3月11日の、停電の中灯したろうそくの明かり。
まだ猫は一匹もおらず~な状態でした。
そういえばテレビの液晶も壊れたんだっけな。
そのテレビは修理して、未だに現役です。
13年の間に少しずつ変わったことも多いけれど、
また明日も平和に暮らせるって、大事よね…
そんなことを思いながら
一日を過ごしていました。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村