この間日比谷公会堂へ行った帰りに、
PTAの役員をやっているお母さんたちと一緒に
ルノアールへ寄ったんですが、
ドリンクメニューに「ゆず茶」があったんです。
ルノアールって正統派喫茶店だと思っていたから
ビックリ!
最近は少し変わったのね
美味しそうな大納言小豆を使った
抹茶のロールケーキもあったし。
ルノアールだけでなくて、
そこかしこでゆず茶を見かけるものだから
世の中にゆず茶って流行ってるのかしらって気になって、
うちになっているゆずも気になるものだから、
調べちゃいました。
そうしたら、おいしそうなゆず茶の写真と一緒に
作り方も簡単に見つかりました。
gaaaaaaabgggjj)
ゆず茶の作り方はこちら
材料は、ゆずと氷砂糖だけでOK!
うちのゆずの使い道も決まって、一安心
読んだら↓ポチっと押してね。

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
PTAの役員をやっているお母さんたちと一緒に
ルノアールへ寄ったんですが、
ドリンクメニューに「ゆず茶」があったんです。

ルノアールって正統派喫茶店だと思っていたから
ビックリ!
最近は少し変わったのね

美味しそうな大納言小豆を使った
抹茶のロールケーキもあったし。

ルノアールだけでなくて、
そこかしこでゆず茶を見かけるものだから
世の中にゆず茶って流行ってるのかしらって気になって、
うちになっているゆずも気になるものだから、
調べちゃいました。

そうしたら、おいしそうなゆず茶の写真と一緒に
作り方も簡単に見つかりました。

ゆず茶の作り方はこちら
材料は、ゆずと氷砂糖だけでOK!

うちのゆずの使い道も決まって、一安心

読んだら↓ポチっと押してね。




携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村