今年はずいぶんと花も少なく、
そして実もさらに少ない我が家の花柚子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/85/ee39d4d46fce7176a2aa912a9bcdf85b.jpg)
台風が来たら実が落ちちゃうのかしら、と心配していましたが
今回の台風は雨はまるでゲリラ豪雨のようでしたが、
なんとかほとんど被害なく、ホッとしています。
友人宅などはゲリラ豪雨のような30分ほどの雨で
庭が海…と言っていましたが、それはそれで問題だわと思ったり。
ところが、西日本、ずいぶんと被害が大きい…
鳥取は既に8月1か月間で降る雨量分降ってしまっていると…
ここのところ雨も多かったと記憶しているので、
雨が止んだ後も被害が出る可能性があるのですよね。
崖や斜面などには近づかず、
もし水がちょろちょろと出ていたりしたらすぐに離れて
行政に通報をする、という対処がよさそうです。
夏の台風は秋の台風と違い、
台風一過とならず、いつまでも雨が降ったりするのだそうです。
台風が過ぎても気を抜かず、気を付けてくださいね。
そしてまだまだ暑さが残る毎日。
水分補給や、体に残る熱をうまく放熱して
熱中症にならないようにしてくださいね。
お盆の行事やお墓参りなどもボチボチと。
根を詰めずにご自愛ください。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村