Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

オリヅルランの花

2024-06-20 |  庭やベランダやご近所の花や野菜
いつの間にかランナーが伸びていたオリヅルラン。


ちょっと放置気味なんですが…


ランナーが伸びてきたので、新しい株ができるのかと思ったら、
花が咲いていました。


なかなかにかわいい花。
4~5センチ毎に蕾が付いていて、
もしかしたら順番に咲いていくのかしら?


植物は手をかけすぎると子孫を残そうとしなくなるようで
花が咲かないと聞きますが、これはその逆で、
子孫を残そうとしているのかもww


のんびりしたいのに、ここのところ忙しいです。
嫌だなぁ、と思いながらやっていると病気になっちゃうので、
そう思わないように、何かしら楽しみを見つけるようにしています。

忙しくて一日が24時間じゃ足りません。
でも30時間とかだったら…くたびれちゃう。
やっぱり24時間で…眠る時間を増やさないとなぁ~


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直径2センチ? ~花柚子便り~

2024-06-19 |  庭やベランダやご近所の花や野菜
先日の雨や、そのあとの曇り続きの毎日から、
今日はまるで真夏に近いのでは?と思うような強い日差しに
腕の表面がチリチリと音を立てているような気がしました。

今日は朝から母のリハビリの送迎や、
ハウスメーカーの来訪、
婦人部の打合せ、
通院…と予定をこなし、
夜は夜で明日の印刷のための原稿の印刷とか…
で、こんな時間です。


花柚子の実は、結構な数地面に落ちているのですが、
残っているものはしっかりと大きくなってきていて、


まるでパズルのようにどこにあるか分かりづらいですが、
実が大きくなってきています。
現在直径2センチくらい…

でも今日はアゲハ蝶が2匹飛んでいるのを見てしまい、
それを写真に収めようとすると…飛んでいるところは案外難しくて、
写真の数ばかりが増えてしまいます。

アゲハ蝶、蝶が好きな人にはえ~と言われるかもしれませんが、
柑橘類の葉っぱに卵を産み付け、
孵ると葉っぱを食べちゃうので…嫌いです。
みゆきというみかんと、レモンの木と花柚子と、
どれにも寄ってくるので困っちゃいます。

最近はホントに目が悪くなったので
なかなか卵を見つけられませんので葉が食べられちゃう。
被害が未然に防げなくて困ります。

あまり被害がないといいなぁ~。



明日もなかなかに忙しい一日です。
いつになったら暇になるかしら…
でも暇になったら、
パソコンの操作とか色々忘れちゃうかしらねぇ…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマエナガ

2024-06-18 |  ケーキやお菓子とドリンク
昨日、セリアでハンカチを数枚購入。
最近汗をかく季節になり、
ポケットにハンカチを入れておきたいものの
でもそのポケットが小さい服が多いので
小さめのタオルハンカチが欲しくなったのです。

これは薄手でポケットも膨らみ過ぎず、いい感じです。
そのうちの1枚…シマエナガ。


フォローしているので、その影響もあるかも?
だって可愛いんだもん。

そして、夕食後のデザートに…


プレシアのシマエナガのレアチーズケーキを食べました。


下半分にスポンジ生地、
上に程よい酸味のクリーム多めのレアチーズクリームが乗っています。
クリーム部分は柔らかめです。
なんとなく、もう2~3口食べたいな、
もう2~3口分あったらいいな、と思いました…


さて、明日は朝9時には母を整形外科のリハビリに
車で送っていかなくてはいけません。
そして9時半には住宅メーカーが来るので、
構えていなくては…(←なにを?!)

母のリハビリが終わったら、
きっとお迎え希望の電話が来ることでしょう。
そして午後は連合の婦人部の部会、そのあと病院…
毎日なかなかな忙しさですね…
合間を縫って、片づけもしたりしているんです。

いろいろ忙しくて取りこぼしがあるのではないかと
ちょっと心配になってしまったりします。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鍬形虫」と書いて何と読む?

2024-06-17 | ★At Home★
答えは「クワガタムシ」。
簡単でしたね~

虫が苦手な方はここから先はご用心。

昨日のことですが、出かけようとして
外階段を下りていたら何かいる!


昨日は真夏並みに暑くて、
ほんのちょっとの日陰に隠れるようにしていたのですが、
でも、少し時間が経てばそこは日陰のなくなる場所…


かわいそうなのですが、でもさわれない…。

スマホのストラップにつかまらせて、
花柚子の木の葉の茂みの中に移動させました。

ストラップにつかまっていましたが、
花柚子の葉や枝の中にストラップを差し込んだら
あっという間に葉っぱにつかまっていきました。
匂いかなんかでわかるのかしら…

帰宅したら、もうどこにクワガタがいるのか分かりませんでした。

クワガタなんてここいらでは滅多に見ないのですが
(いや、私が見ないだけ?)
隣家の庭がジャングルなので、そこにいるのかな?

最近は鳩も朝っぱらから鳴いてるし、
鳩の巣があるのではないかと思っています…
困ったもんだ。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KALDI のサルサソース(MILD)

2024-06-16 | ★お料理や食べものの話★
今日はお昼にトルティーヤチップスにサルサをのせて…


カルディのサルサソース、マイルドを購入。

つい先日買ったものですが、
これが蓋がなかなか開かない…



やっと開いた!と思ったら吹き出してしまい、
飛び散って汚れちゃいました。
で、掃除をしてやっとありつけたのですが…


すごく水っぽい…
だから具だけをすくって載せて食べました。
次は買わない…


買わないものとしての備忘録。
残念…

次は自分でトマトと玉ねぎ刻んで作ろう…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CUP NOODLE

2024-06-15 | ★お料理や食べものの話★
なんか、今日はもうどうでもいいや~って感じの気持ちになり、
でも食べないわけにはいかないので…


個人的にシーフードより醤油よりカレーなので、
いくつか買い置いている中から…


なんだかタイミングも外して、少し伸びてしまいました。
(写真はかき混ぜる前)

そういえば、蓋のタブ、2つがデフォルトになったんですね。


タブが2つになって絶対に開かないかと言うと、
なんだか閉じていられないときには何度も開いてしまいます。

あぁ、なんだか疲れたな。暑さにやられたかしら…
気休めかもだけど、ビタミン剤でも飲んでおくかな…


みなさまもお気を付けくださいね。
おやすみなさい。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ 森永製菓 消えたしましまうまうまバー<ほわいとちょこ味>

2024-06-14 |  アイス・今日のアイス
いつも見かける「しましまうまうまバー」は
バニラアイスの中に(黒い)チョコレートが
シマシマになって入っているのですが…


あれれ?な「しましまうまうまバー」を発見!


よく見るとでこぼこしてるなぁ、と思うけど、
ホントに見た目にはどこにチョコが入ってるのか分からない
(ホワイトチョコだから…)
そんなアイス。
バニラアイスかと思いかじってみれば
固いホワイトチョコだったり、
その逆もあって、面白かったです。
味は、ふつうに美味しかったです!
ただ、個人的には
ホワイトチョコだけで食べてみたかったかな~


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休み

2024-06-13 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
せっかく来てくださったのですが
今日は肉体的にも精神的にもくたびれてしまいましたので
お休み致します。

お詫びにこの写真を置いておきます。



寝相の悪い桃之介です。
足だけがニョキッと…


私も寝ることにします。
おやすみなさい


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ


PVアクセスランキング にほんブログ村


Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩分チャージの新商品だよね?

2024-06-12 |  ケーキやお菓子とドリンク
火曜日にコンビニに出かけると新商品に出会えます。
今回は月曜日でしたが、これに出会いました。



娘はよく黄色いパッケージのレモン味を食べているので
買って帰ったところ、1個食べてみて気に入ってくれたようで、
余分に買った分まで貰ってくれました。よかった…

今回購入したのはローソンだったのですが、
昨日は同様に売っていたセブンイレブンでは、
今日はすでに在庫なしになっていました!(◎_◎;)

今日は気温も上がったし、
近所で家の新築工事や道路工事などがあるので
好んで買われたのでしょうかね。

かくいう私も1袋カバンに入れています~( *´艸`)


夜は涼しい風がいい感じに吹いているから
寝る前まで窓を開けておこうかなと思ったら、
その窓に一番近い小梅から
「寒いから閉めて!」と文句を言われました…残念。


今日ちょっと来客があったときに話題になったのが
「給湯器交換詐欺」
「押し買い」
「屋根修理詐欺」
そのほかにXでは
「分電盤交換詐欺」
というのもありました。

給湯器と分電盤は
東京ガスや東京電力などから委託を受けた、と
偽ることがあるので余計注意が必要ですが、
本来点検の前にちゃんとチラシや手紙が入るので
自分のところのガス会社などに問い合わせてみます、と
しつこく言われたら切り返すのも手です。
それでも帰らなかったら、
「警察を呼びます」と警察の生活安全課に電話してもよいです。
ご自分の地域の警察署の生活安全課の電話番号を
どこかに書いておいたり携帯に登録しておくと便利です。


ではでは、今日もオネムの時間になりましたのでおやすみなさい。
みなさまもよい夢を…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜかスリスリ

2024-06-11 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今日は午前中は病院で、午後は家で資料の印刷。
夜はその資料を持って打ち合わせ…疲れた…

資料の印刷中、なぜだかさくらは私のふでばこにスリスリ…


走り回るとタイルカーペットには隙間が出来ちゃうのですが
それは目をつぶってもらって…
顔をスリスリしているのは、昔モスバーガーが開店した時にもらった
トートバッグについていたファスナーポーチ。

いつもは娘が脱ぎっぱなしにした靴下とかにスリスリしているのですよ。
臭いが強いものスリスリしていると思っていました…が、
ふでばこにスリスリしているのを見ると、
その認識を改めないといけないのかも?

それともペンのインクのにおいに反応しているとか?

猫の行動には猫にとっては意味があるのでしょうが、
ニンゲンには分からないことがいっぱいありますね。


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする