あれから1時間位したらまた何かを狙ってる様子。
今度は間髪入れずにケージの中を見たら、サイドネットの端っこにやっぱりカメムシがいたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/ce9f15fdf79d66276faf9ee669dc08ab.jpg)
よく見ると左側の足が2本無くて、前足の先もなくなってるみたい。すでにどこかで食べられそうにでもなったんだろうか。。。
調べたら「キマダラカメムシ」とかいう種類らしい。
まあたぶんさっきこの子が食べたのもコイツの仲間なんだろう。
もちろん、この子が食べられない所まで払い飛ばしたんだけど、そしたら怒ったw
でもね、外にいる虫とか自生してる葉っぱは、なるべく食べない方がいいと思うよ~。
その後も、あきらめきれないのか、怖い顔してケージの中をしばらくうろうろしてたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/45d84cdb29f08cc287b0767fd3eb8f10.jpg)
食べたのがほぼカメムシだってわかったからよかったけど、まだ様子見は続く。