わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

今日のぼあちゃん@2021年元日

2021-01-01 18:45:14 | ウチの子たち
【ぼあちゃんの飼育日誌】[晴、4.9℃]
  • 今朝は6時半頃に目を開けてうつらうつら。10分ほどでちゃんと目が開き、日の出の時刻にランプを点灯。
  • 寝床で動き始めたのはランプ点灯の30分後。今日は少しおとなしめだなと思ったら、ほどなくしてシェルター前に移動して中を伺い、シェルターにIN。今年はシェルターINから始まった。
    7時2分、2021年最初の写真。


    7時25分、吠えてるんじゃなくてあくび。こんな写真滅多に撮れない。


    7時37分、今年も相変わらずのIN~OUTの始まり。


    7時50分、右手が出て来た。


    8時7分、半分位前進。


    8時24分、頭と右手がシェルターの外へ。


    10時14分、上半身外へ。


    10時48分、このままケージから出て来るかと思ったら、なぜかもう一度寝床方向に移動して膠着。


  • 11時20分にやっとブリッジに出て来て"居間"に降臨。すぐにコルクに登って日向ぼっこを始めた。でも10分ほどでご飯になったので、コルクから降りてきて、少し長めの小休止が入ったけど、完食。


  • 食後はそのままの場所で背中に日差しを受けて日向ぼっこ。


  • 30分ほどしたら"禁断の部屋"方向へ歩き出した。またスロープに登るのかと思ったら、その手前の閉鎖中の"屋根付き暗闇"の前で、「中で寝たい。。。」なご様子で膠着。少ししてあきらめたと思ったら、今度はブリッジの脚に使っている椅子の下でペッタンになりかけた。まだ暗闇で寝るには早過ぎるので、抱っこして"居間"で一緒に日向ぼっこ。30分ほどして、出窓のケージに入れた。



  • 2時ちょっと過ぎに日差しがなくなっちゃったので、儂が抱っこ。まだちょっと早かったけど、もうかなり眠そうになってたし、お正月だし、ま、いいか。


  • 途中でママの抱っこに代わり、消灯時間にはケージの寝床に戻しておやすみなさい。

今日は昨日までの元気さは影を潜め、朝からイマイチな感じの1日だった。まあ、今までが少し元気あり過ぎって感じだったから、今の時期らしい状態に戻ったとも言えるかな。ただ、今日も目にはわりと力があり、周りへの反応も良かったので、これがダウンの始まりなのか、あるいは今日だけのことなのか。もう少し時間が経たないとわからないな。



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ


Appendix
ぼあちゃん、1年前の今日はこうだった。


年始のごあいさつ by Bois

「新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 (って、まだ目が覚めてないわ~)」なご様子。で、この後ちゃんと目が覚めて部屋におりてきて、しばらくし......

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始のごあいさつ

2021-01-01 07:30:51 | なんでもかんでも


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする