PICO's BLOG~きままな日記帖~

還暦+αな年代、気持ちはいつも現役世代 
なんでもチャレンジ、そんなPICOの備忘録
   

森永卓郎氏の講演会を聴講

2019年07月13日 08時55分28秒 | 雑記

テレビなどで有名な、森永卓郎氏の講演会に

行ってきました(たまには勉強?しないとね)

 

駅前の風景

 

講師プロフィール

元JT研究所で部長まで務めた、当時の新入社員に今なにかと

話題な細野豪氏が侵入写真だったとか。

おもちゃ、フィギアの収集家でもあり、2万点以上の

おもちゃを展示するビルまで購入、ライザップでダイエット

など。

講演テーマは

「東三河を幸せにする経済学」

19世紀から20世紀における産業革命の変異

①第一次 イギリスに起こった馬車から蒸気へ世界を席巻

②第二次 電気の普及 アメリカの大量生産 自動車、電車

③第三次 コンピュータ時代、生産性の向上コンピュータのコントロール

     その前には人がいた。

④第四次 2006年から現代 ロボット AIの時代、人の仕事とはが

     問われる時代、現在の仕事の49%がAIに置き換えられる。

     特に、AIの自動運転技術の進歩、銀行員の大幅な削減、証券業界の

     ファンドマネージョー業務、行政サービスなどが一気に変化すると予想。

 

*25年後、AIの能力は人間を超える、90%はAIの仕事になる・・・

 人間から労働が引き放される、すでに事務職に就く人は減少している。

 

生き残るのは、クリエーティブ、マネージャー ホスピタリティーの三つ。

 

ではこれからどうしていくのか・・・

世界を相手に価格競争をしていてはだめ、後進国などとコスト競争を

しても勝てない、(EX 中国の5万円/月の給料と日本の給料を比較しても

勝てるわけがない)日本人の給料を下げれれば勝てるかもしれないが・・・

 

例えば、デジタル時計が初めて発売された時の価格は200万円だった、今

その時の時計よりはるかな機能を持っている時計が百均で売っている。

反対に一つ1000万円もする時計もうれている、これは何を意味するのか、

ようは時を刻む機能では売れないし儲からないということ。

時計の本来の機能、時を刻むことに+αのアート、芸術を入れないとだめだ。

という事。

もう一つ、イタリアと日本はほぼGNPで同じになっている、日本は

残業もいっぱい、休日も働いて、やっとイタリアと同じ、ここに

イタリアの実力、と言うか芸術の国、アートの国で生きているということ。

イタリアの名車フェラーリは一台2000万円もするが、時にエンジンが

かからなかったり、ドアーがしっかり閉まらなかったりするが、かたや

トヨタのLブランドはほぼすべての機能が備わって、快適な走り、

信頼感があるが500万円も出せば買える。

この差は何だろうか。

歴史、ブランド名だけではあるまい、その前に芸術があり、アートなんだ。

車の本来の目的は移動する機械、そこにだけ集中してもだめなんだね、

そこに心が通うアート、芸術が必要なんだ。

イタリアは価格競争はしない、高付加価値をつけたアート商品で

世界に打って出ている。よってコモデティな商品は作らず、争わず

あくまでアート、芸術で生きていくのがイタリアと言う国。

芸術と技術は同一的なもの、イタリアの巨匠デオナルト・ダ・ビンチは

芸術家であり技術屋であり医師でもあった、かの有名な

モナリザの絵を描く前に人間解剖までやり、そのリアルな表情を

筋肉、しわ等まで詳細の書き写してから描いたと言う、そこに

芸術と技術のコラボが生まれている。

だから見る人の心の有り様によって表情が変わるとか。

なるほど!

かの有名は岡本太郎氏は、アートとは、見た瞬間「何だ!これは」と

感じ、後になって気になって仕方ないものだ!と言っている。

これから日本もイタリアに真似て?

森永氏曰く、日本とイタリアは

①南北に長く②90%が中小企業③高齢化、少子化④国債、借金大国

借金を数えるなら、彼女と寝転んで星の数でも数えたほうがいい。

とにかく明るく、陽気に生きていくことだ、日本すぐに国際競争力を付けないと

だけだとか、改革だと言って管理者までもが、その中でもがいている

イタリアはそういう範囲には管理者、経営者は入っていかない

全て現場に任しており、日々の改革も権限移譲しているから

彼らが考えて進めている。

ラテン的な人生感かな。

 

だめになる会社の朝礼はみなこのようなことを言って社員にはっぱを

かけている。

「取り巻く環境は厳しい、一致団結して難関突破、そして働け」

こんなあいさつをする会社は・・・・・

 

まぁイタリアのように

「食べて、歌って、恋をして」的な生きたかがいいね。

東三河は幸せになったかな。

 

 

 

あらら、長く書いてしまった"(-""-)"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


外付けHDDがcrash!!

2019年06月11日 10時16分58秒 | 雑記

10日ほど前に購入した4TBの

外付けHDDが壊れた(泣)

結構な値段だったが、その機器より

中に移動したばかりのファイルが

開かない"(-""-)""(-""-)"

 

物そのものは交換してもらえますが

中に入れたファイルが復元しない!!

なんとかして~~~!!

 

DDR(デジタルデータリカバリー)なる会社に

電話をして状況を説明、急遽HDDを

送ることになった。

翌日の昼前に電話があり、

機械そのものが壊れており復元が

難しいとのこと、それでも回復させるには10万円以上の

費用がかかるとのこと。

和つぃが決めかねていると、DDRから

関連会社で、弊社より安くやってくれる会社を

紹介するとのことで、内容を確認してもらったら

今度は5万円程度で復元してみるとの回答が

あった。

新しいHDD

さっそくバックアップ

 

何が違うのかよくわからず、今回は

データ復元を諦めた"(-""-)"

この3年ぐらいのデータが消えた!

なんだかな~腑に落ちない一日だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


飛騨高山ウルトラマラソン応援

2019年06月10日 06時51分23秒 | 雑記

娘の応援に出かけた。

高山ウルトラマラソンに今年で

8回連続で出場しすべて完走した。

我が娘ながら凄いわ!

 

自分は走ることまで全くだめで歩く、山登り

ならなんとかやれる程度だ。

連続出場、および完走で表彰もうけることも

あったが、本人は10回まで参加すると言っていた、

まぁどこまでやれるのかな。

まずは無事完走、怪我もなく終わってよかったです。

メダル以外にもこんなものを・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


芝桜@茶臼山

2018年05月17日 19時07分34秒 | 雑記

どうも明日あたりから天気が下り坂模様。

今日はその合間をぬって愛知の最高峰、

茶臼山の芝桜を見に出かけた。

 

平日でも結構な賑わい、山頂ではちょっとした

演奏もあって気持ちのいい風も吹いて

綺麗な芝桜を堪能した。

 

ここ面の木も星観察には人気の場所

 

帰りには面の木台地と星の観測地

スターフォレスト御園という

ところに立ち寄ってきた。

宿泊施設もあって、一度出かけてみた所だった。

 

星観察場所

バンガローもあっていいね。

 

 

 

 

 

 

 

 


新城ラリー観戦

2017年11月07日 09時52分48秒 | 雑記

秋晴れの続く日曜日、愛知県の奥三河・新城で

開催されている全日本ラリー選手権第9戦を

見てきました。

(車ばかりの日記です)

 

 

車好き、ラリー好きの人なら見たい催しです。

若いころラリーっぽいのにはまった事があり

昔を思い出しました。ナビゲーターを横に

乗せ決められたコースを決められた時間に走ってくる

競技で楽しかったです。

 

今は車そのものが格段にレベルアップして

ドライバーもそれについて行けるかが大きな

ポイントになっているようです。

 

ともあれ新城公園のメイン会場は多くの人が

ラリーや出店のB級グルメに舌鼓、子供も

楽しく一日を過ごしたようです。

(自衛隊の車両も)

 

 

昔を思い出す一日でした。

 

 

 

 

 

 


伊良湖岬の辺り・・・

2017年10月04日 16時57分45秒 | 雑記

隣町、田原市に用があったついでに渥美半島の先端

伊良湖岬まで行ってみた。

夏にはここの氷を食べに来たところ、なんでも

日本一美味しい氷という謳い文句で食した。

そんな岬の周辺にはいろいろ見るところが

多々ある。

恋路ヶ浜と伊良湖岬の先端

 

伊良湖水道を通りタンカー

 

遠州灘

 

遠州灘

 

石門あたり

恋路ヶ浜、遠州灘、岬の灯台などなど・・・

今日は日の出石門を撮って来た。

朝陽があたるころがベストショットだとか・・

 

穏やかな一日なり・・・

 


6th HIDA ULTRAMARATHON

2017年06月11日 16時05分27秒 | 雑記

今年も飛騨高山ウルトラマラソンの応援にきました。

今年6回目を迎えるこのマラソンに娘も参加させて

いただき完走できてよかったです。

こういうレースって応援する側にも力が入ってしまいますね。

北アルプス 乗鞍岳がきれいです。

いい笑顔を見せてくれます。

ゆるキャラも応援です

雄大な飛騨の山村を駆け抜ける、このレースは年を追うごとに人気が

でているようです。

 

昨日の雨からからっと晴れた快晴の気持ちよい風の

吹く中5時に100kmクラスがスタート、続く71kmクラスが

5時半にスタート、ちょっと肌寒いくらいの気温ですが

選手にはちょうどいいんでしょうね、皆さん、やる気、走る気

満々で号砲をまっておられます。

そしてゴール!

どの顔も輝いています。

 

 

そして完走しゴールテープを切る顔はどれも素晴らしい笑顔と

満足感いっぱいの顔をされております。70歳ちかい男性ランナーさんと

お話しさせていただきましたが、毎年毎年苦しいが出てしまうんですよと

嬉しそうにお話しされておりました。

きっと彼にとって走ること、完走することがもうライフワークいなっていて

走ることが生きがいにもなっておられるんでしょうね。

 

わが娘も完走できてよかったです、さて温泉にでも行くとしましょうか。

 

 

 

 

 

 


再開、ダムめぐり

2017年06月01日 17時34分28秒 | 雑記

久しぶりにダム巡り、カード集めを再開。

まずは地元のダムから、今回は設楽ダム(工事中)の

ダムカードももらえるとのことで出かけることにした。

ゲットしたカード

①設楽ダムカード

 *設楽ダムは工事中で写真なし。

②新豊根ダムカード

 

 

 

③宇連ダムカード

 

④大島ダムカード

 

⑤大野頭首工カード

 

あと愛知県は三ヶ所のダムを訪れる予定。

 

 

 

どのダムも新緑が映え、水も綺麗です、気持ちのいいダム

巡りができます。

 

 


マンサク 春の兆しを求めて@設楽町

2017年03月08日 23時47分08秒 | 雑記

先週末の花祭りで冬とお別れを告げ、春は足早に

やってくる。

 

と思ったら今日は小雪が舞う設楽町だった。

春を告げるマンサクが咲いていると聞き、

出かけてみた。

住所があいまいで探すのに2時間近くかかってしまった。

この地域は設楽ダムの建設予定地で、村人も

見ず、聞くに聞けない状態であった。

この地区には、素晴らしい桜の木もありダム湖に

なってしまうのは寂しいかぎりだ。

雪が舞う。

椿が一輪咲いていた。

設楽町八橋を流れる境川は澄み切ったきれいな川だ。

やっとのことで見つけたマンサクの木はたった一本だけだった。

黄色の小さな花をつけて雪舞う中で春を呼んできるようだった。

やっとのことで見つけたマンサクの花

 

やっとのことで写真に収めて帰る途中、梅花の綺麗な

処があって寄り道をしてきた。綺麗な梅の花と梅干を

一箱買ってきました。

梅の花

 

 

さて帰るとしますか・・・・・・・・