散歩道の花たち
散歩も楽し(^^♪
いつも歩いている散歩道にはつつじがたくさん
植えてある。今まさに見頃、赤、白、ピンクと白の
まだら模様等々綺麗に咲いています。
藤の花も咲いています。
ここからスタート(^^♪
毎朝の散歩が楽しくなります。
一周3.3kmも気持ちよく歩けます(^^♪
ぶらり田原市へ
七十二候 「霜止出苗」しもやみてなえいずる
夜の冷え込みも穏やかになって、霜がおりなくなる時期
田植えもそろそろ始まるころ、また棚田に行ってみたいものだ。
里山も彩に染まり生命の矢有働を感じる季節。
明日から星景写真ムーンロードのアンコール写真展が
始まる。
まずは昨日、豊橋市美術博物館で開催されている
ニッコールクラブ写真展に行ってきた。
友人の素晴らしい城と月の写真に見惚れる(^^♪
撮影された方とご一緒して写真を観て歓談、
楽しいひとときでした。
午後からは三ノ輪町のチロル庵で明日から始まるムーンロード星景写真の
アンコール展の準備
今回は1人一点の展示ですがA3ノビの迫力ある写真が展示されています、
是非ご覧ください。
そして4月29日にはムーンロードメンバーのAkikoさんに
よるハンマーダルシマーのコンサートコラボ企画として行われます。
写真づくめの一日だった・・・
春の夜長、ふと本棚を見れば
こんな本を読み返してみた。
一冊目は、今どこもエンタメ施設はコロナ禍で
大変だが、ディズニーランドも例外ではない。
そんなディズニーランドの経営、東京ディズニーランドの
開園までの葛藤など、読み応えたっぷりの本です。
かたは真反対?な日産自動車経営内側を描いた
「日産自動車極秘ファイル3000枚」
著者自身が日産に働いていて、内実をきちんと
描写していることに感動を覚える一冊です。
盛りは過ぎたが伊良湖岬へ行く途中で寄ってみました。
山門の右には藤棚があって数人の方がまったりしていました。
盛りは過ぎたといえども、まだまだ綺麗に下向きに可憐な
花房をつけていました。
曹洞宗の古刹 潮音寺の本堂
ここ潮音寺は、種田山頭火や、芭蕉の門人 杜国などの
句碑もあって見所いっぱいです。
種田山頭火の歌碑には
「あの雲がおとした雨にぬれている」
芭蕉句碑には
「麦生えて 能隠れや 畑村」・・・芭蕉
この畑村は保美あたりのことかな。
「冬をさかりに 椿咲く也」・・・越人(尾張
の門下生)
「冬の空 蚤かむ 犬の寝かへり」・・・杜国
藤の花を愛でながら、ちょっと句碑を見るのもいいものです。
郡上もコロナ禍で有名な徹夜踊りも自粛、なんだか
寂しい気もしますが・・・
長良川と庄川へと別れる分水嶺がここにある。
ここから始まる悠久の流れが太平洋と日本海に流れ込むんですね。
つくしとシュウジョバカマかな
途中にきれいな小さな滝があった、虹をかけたその滝は
駒ガ滝と言う。
川の流れも心持地温かみが・・・
七十二候 「葭始生」あしはじめてしょうず
穀雨も過ぎて岸辺に茂る葭が芽吹き出す時期です。
これからみるみる伸びて、よしずの材料となる。
みなみにアシは「悪し」通じるためヨシ(良し)と
言い換えたので、アシとヨシは同じです。
雑用を終えて帰りの途中で郡上へ
高速は使わず下路をゆっくり走って行くといろいろなモノが
見えてくる。
所々で車を停めてカメラを取り出し
気ままにシャッターを切る、こんな時間は最高です"(^^♪
さすが雪国、今が水仙の盛り、きれいに農家の軒先に咲いています