PICO's BLOG~きままな日記帖~

還暦+αな年代、気持ちはいつも現役世代 
なんでもチャレンジ、そんなPICOの備忘録
   

飛騨高山の花火

2014年07月31日 21時30分00秒 | ログハウス暮らし
昨日の夜、高山市内の宮川河川で花火大会があった。
数年前もみさせてもらって規模は小さいながら、ゆるやかな
花火を見た。




7時半から始まった花火の打ち上げ、この地方では余り有名
ではないですが、地元の人、観光客、また外人の方も結構
多くおられ国際色豊かな花火大会です。







2000発から3000発ですが、のんびり河川敷の座って
見られます。楽しいひと時でした。


明日はトマト買いかな~

飛騨高山へ

2014年07月30日 22時20分58秒 | ログハウス暮らし
日曜日の深夜、家を出発して荘川へ、

夜中は車も少なく快適に走れます、3時間あまりで到着、さっそく
水通しや電源入れをして眠る。

今日の景色


鉄骨部のペンキ塗り


翌日はログの鉄骨下部のサビ止めとペンキ塗りを実施した。
また2階天井裏の板の落下防止のビス止めをやった、疲れました、ビスの
本数100本は打った。



窓枠の隙間をシーリングも実施

山のバンダナの貼り付けや移動も実施、ちょっと増えすぎたかな。

明日は道の駅いぶしまで行ってトマトの買い出しと清水をもらってくる。
ここのトマトは最高に旨いです。







蕎麦会食&おしゃべり

2014年07月30日 07時24分36秒 | グルメ
介護職研修の仲間うちで、久しぶりに会食を
しました。

場所は豊川の美味しい蕎麦屋さん、おやじが一風変わった
人で(失礼)すっごく拘りのあるかたで蕎麦については
そば粉から包丁まで、こだわり抜いています、お話しして
いると楽しい人です。

どんな道でも一筋の哲学を持っている方は違いますね。
人間こうありたいものです。私なんかなんら素となるものが
無いんでだめです。゜:;。+゜(ノω・、)゜+。::゜。

で蕎麦を食べながら研修後の仕事のことを中心に、いろんな
ことを話聞き、ためになりました。
介護職の世界、相手が人間なんで、当然人間関係が難しいんですね
それも利用者ではなく、職員間の人間関係なんですね、自分も
来月からちょっぴりそういうところに関わりになるんで
凄くさんこうになります。



十割蕎麦は美味なり


蕎麦屋さんから席をうつして、近くの喫茶店へ。





あっと言う間に時間が過ぎ散会となりました。

また時々、こんな時間を持ちたいものです。

皆さんありがとうございました。

蕎麦も美味しかったです。












雲上の散歩路をゆく ⑤

2014年07月29日 16時21分55秒 | アウトドアー
朝起きたら雨だった。
昨日のうちに常念岳に登ったんで今日は下山のみ、
皆さんゆっくりされています。雨と風があり、朝食を
いただいて様子見、出発時間を何時にしようか思案、
風向きや小屋のスタッフに聞いて出発時間を決め、メンバーに
連絡。











残雪もあります


ニッコウキスゲ

ゆっくり一の沢に向けて歩き出す、最初の一時間は急な下り坂
雨も降っているので地が緩んでいるので滑らないように
声をかける。

ホタルブクロ






クルマユリ





沢を横切ったり、並行して歩いたりしてると急坂も減ってきて
歩きやすくなってきます。草花を見たり、沢の流れに
癒されながら4時間半あまりで一の沢に着きました。
三日間、全員怪我もなく、楽しめました、良かったです。

タクシーに分乗して、車を停めてある穂高温泉郷のしゃくなげ荘まで
戻り、さっそく温泉入浴です、もうすっくりたまりません(*^-^*)



しゃくなげ荘の温泉は最高です
そして美味しい蕎麦に舌つつみ、さすが本場でも香り、食感とも
最高です。大盛り一枚と旬の野菜天ぷらをいただきました。

三日間お疲れまさでした。やっと肩の荷が下りました。
やっぱり独り山旅がいいです。



バンダナ


雲上の散歩路をゆく ④

2014年07月28日 21時44分49秒 | アウトドアー
大天井岳の山頂に向けて、再び歩き出します。
皆さん元気です、頂上直下に天井小屋があり、ここにバックパックを
デポして山頂に向かいます。山頂からの景観はまさに大パノラマです、
穂高岳(前穂、奥穂、北穂そして槍ヶ岳)から後立山連峰の峰々・・・
もう言葉にならない美しさがあります。

ハクサンイチゲ




正面の前穂・吊り尾根・奥穂・北穂 下に涸沢カールの雪渓も見えます









山頂で十分景観を満喫し、下山、小屋前でブレイクタイムです、この
時間も最高です。美味しいコーヒーとおやつをいただき心身ともに
リフレッシュし、出発です。

常念岳

どんどん歩いて燕山荘から6時間ほどで常念小屋に到着、皆さんがベンチで
休憩している間に今晩の泊まりの手配をして、常念岳へ。荷物を小屋に
置いて身軽にして登ります。

地元の中学校2年生の野外活動での登山 毎年の恒例行事だそうで、生徒120名に
引率の先生やOBなどが10名とおおがかりな行事です。

しかし身軽にしたのはいいがカメラも置いてきてしまった。゜:;。+゜(ノω・、)゜+。::゜。

常念小屋

がっかりです。まぁ持ってきても山はガスがかかってほとんど周りが
見えず、皆さんも写真を撮らず下山していました。
まぁ何度も来てるからいいか。
小屋に入って夕食まで寛ぐ。




明日は下山です。







雲上の散歩路をゆく ③

2014年07月28日 01時35分35秒 | アウトドアー
皆さんぐっすりと寝られたようで早朝より元気です。
私は真夜中に外に出て満点の星を眺めていました、こんなに
星ってあるの?って感じ、沢山の星がきれいに輝いていました。





今はヘリで食料などを運び上げるんですね

4時過ぎに起きてご来光を待ち構えていましたが、生憎今朝は
雲が多くて見れません、しかし天気は良さそうです。
5時に朝食をいただき、準備を済ませて、皆で準備体操を、
これが歩く前には凄く有効です、疲れが全然違います。

いざ出発です


後ろを振り返れば燕岳が・・・

正面に槍ヶ岳と穂高の山々を見ながらの散歩です、雄大な景色に
感動しながらの山旅の始まりです、昨日の合戦尾根の急登に比べれば
もう天国です。気持ちいい風、高山植物の花たち、行き交う人との
明るい挨拶などなど山旅ならではのシチュエーションです。




登山道を外さないで歩きましょう


ハクサンシャクナゲ



天空へ


ここは花崗岩でできているので、こういう奇岩があちこちにあります。




歩いていく道


大天井岳への分岐標識


皆さんたくさん写真を撮っていました。




私も一枚(*^-^*)


高山植物の女王 コマクサの群生

この分岐でまっすぐ行けば大天井岳を登らずトラバースして槍ヶ岳の
方に行けます、私たちはここで左折して大天井岳に向かいます、
ちょっときつい坂道が続きますが、皆さん元気です。





こんな花が元気をくれます コマクサとイワツメクサ


この傾斜・・・

登りきった処に天井小屋があります、ここにバックパックをデポして
大天井岳の山頂に行きます。



天井小屋


槍・穂高









穂高、涸沢カールに雪渓も見えます。


花と槍・穂高


また雪があります。



随分と歩いてきました、皆元気で喜んでいます、良かった!!

常念岳に続く・・・







雲上の散歩路をゆく ②

2014年07月26日 22時33分37秒 | アウトドアー
10年ぶりの燕岳をみました、悠々とした山容は相変わらず
素晴らしいです。花崗岩でできた燕岳は奇岩があちこちに
あり面白い形を見せてくれます。


半分だけガスにかかっています


振り返れば遠く槍ヶ岳が見えます、明日は槍ヶ岳に向かって
稜線を歩きます。










燕山荘の前にはちょっとした広場があり、道しるべをバックに記念写真です。



そして高山植物の女王 コマクサです、駒の顔をに似ている花びらから
この名が着いたと言われています、砂礫の地盤の悪い傾斜地に群生しています。





燕岳をバックに花を入れて


明日歩く稜線にも雲が湧き素晴らしい景観です。





燕山荘の中、今夜はいっぱいの人で寝れないかもしれません。
そして待ちに待った夕食です、今晩のメニューはチーズハンバーグのようです

夕食が終わると荘のオーナー赤沼さんのアルプホルンの演奏と
山旅のお願いや楽しみなどのお話しタイムです、笑いあり、楽しいひと時です。


美味しい食事も終わり、談話室でみんなと談笑、この時間が最高です。
もちろん山の話しでおおいに盛り上がります、今回初めて参加した人も
合戦尾根の急登で苦しかったことを身振り手振りで話され、笑いの渦dした。

夜も更け、明日のために早めに布団の中へ。



思っていたより空いていて6人部屋で4人、広く使えました、
☆GOODNIGHT☆(;д;)

明日の夢を見て・・・・

続く


雲上の散歩路をゆく ①

2014年07月25日 10時21分19秒 | アウトドアー
梅雨も明け、熱い毎日になりました、蝉も朝から元気に
鳴いて、さらに暑さをを感じせてくれます。
そんな中、4月に計画した山行に出かけました、今回の
山行は初心者5人を引率して優しいコースを行く予定でしたが
男性陣も3名合流して総勢8人のパーティーとなった。

ほとんどの方がアルプス登山の経験がなく、今回初めての
山行で、できるだけ容易な処をと、「北アルプス表銀座縦走路」を
計画した。

梅雨明け翌日の夜、出発し三時間あまりのドライブで穂高温泉
しゃくなげ荘の無料駐車場に到着、少し仮眠して5時前に
準備し、中房温泉行の乗合バスの乗る。片道1200円かかった。


無料駐車場


穂高温泉郷の足湯

6時に中房温泉登山口に到着、準備運動をして登り始めた。




登山口



樹林帯を気持ちよく登って行きます、でもここは北アルプス三大急登と言われる
合戦尾根を登るため、そうそうに息があがります、今回初めての
方が多いので、超スローペースで歩きました。
第一ベンチ、第二ベンチといいタイミングで休憩場所が
設置されていて歩きやすいです。初めての方でも歩きやすいコースです。



樹林の中は気持ちいいです






ベンチでさっそく休憩です








合戦小屋までの道標 あと10分 

やっと小屋に到着、さっそく名物の西瓜を頬張ります、これが
めちゃ旨いです、10年前にも食べたなぁ~

しかし商売上手ですね、燕山荘さん(*^-^*)



あと少しで今日の泊まる燕山荘です


鉱山植物もきれいです。




やっと到着です 燕山荘

正面にはどーんと燕岳が見えます、端正な佇まいの山容は惚れ惚れします。

安曇野の方はガスが出ていますが、立山側は風におされて稜線を越せない
ので雲の配置が絶妙です。

続く・・・

今回来られた方の歓声にお連れして良かったと実感(*^-^*)
何はともあれここまで怪我もなくこられてほっとしました。


























サンセットクルーズと花火

2014年07月21日 12時07分11秒 | 街中暮らし
三連休の中日、三河港フェスティバルがおこなわれている
三河港の神野岸壁から三河湾一周クルーズと蒲郡の花火を
船上から見物する催しに行ってきました。

知多丸


















夕方6時、静かに岸を離れ、波穏やかな三河湾一周クルーズの
出発です。この船はいつもは伊勢湾フェリーに就航している
知多丸です。今日は特別にこの催しに来てもらいました。
夕日がゆっくりと沈む中、ヨットや小さな船が思い思いの
場所で錨を下ろして花火を見る支度をしています。そんな中船は
ゆっくりゆっくりと止まり花火見の場所へ。









海王丸



岸から随分と離れていますが陸から見る花火とは趣も違って
じっくりと花火を鑑賞しました。

二十二日は海の日、訓練帆船 海王丸も岸壁に停泊し、綺麗な
イルミの飾られ、明日の客さんを待っていました。
三時間ほどのクルーズと花火見物でしたが、思ってたより
良かったです。




今日は海の日ですが、山へ・・・

もう間近か、梅雨明け

2014年07月18日 21時34分43秒 | 街中暮らし
既に梅雨明けのような毎日、暑さはもう真夏です。
来週早々には梅雨明けになりそうです、さっそく山に
出かけようと、今日は登山計画を作成した。
山行の初心者数名を連れて表銀座コースを計画、
無理せず楽しくをモットーに出かけてみたいです。

我が家の庭には百合も咲き、トルコキキョウも咲き
華やかになってきました。そんな中に日よけ用のゴーヤや
朝顔も元気に成長しています。
ゴーヤは実も付け始めて収穫も楽しみです。












今日で学校も夏休みに入った、子供の歓声が聞こえてきます。