リカコの、これは「ゴミのようなブログ」か「ブログのようなゴミ」か

今までの人生は挫折つづきでサボテンのぴょん太さんもベランダで干からびているけど、最近ようやく自分を肯定できてきてるかも…

ヤナギにトロトロ。

2006-08-02 17:27:55 | 日記
自分は今までマシュマロというものをバカにしていた。

昨日おみやげにもらったパティスリー・タダシヤナギのギモーブというお菓子。
フランスではマシュマロのことをギモーブと呼ぶそうだ。
一口食べて、あわてて写真を撮った。

マシュマロなんて味のしないものだと思っていたし、ココアに入れて溶かす以外に用途なんてないと思っていた。

ごめんなさい、マシュマロ。あやまらせてください。

口に入れるなりラズベリー(多分)の香りが広がって、トロトロとろけていく。見た目は淡い色なのに、中にジャムが詰めてあるの?と思うほどジューシーで濃厚な味わい。

ときどき、自分の中で凝り固まってた概念を打ち破るようなショーゲキ的な出会いがあるけど、このギモーブ、まさにこれ!!


リスト作ろっかな。

003. マシュマロの概念を変えてくれた「パティスリー・タダシヤナギのギモーブ」
002. ういろうの概念を変えてくれた「餅文総本店の献上外郎(抹茶)」
001. ハゲの概念を変えてくれた「エド・ハリス」