館山バイパスを通ったことのある人なら、必ず目にしているはずの温泉施設です!
収容力は抜群で、空間を広く取ってあり、施設も充実しています。
休日及び、時間によっては混むのかもしれませんが、お盆休みの8月17日の昼頃、ペルー地震の津波騒ぎで海水浴が出来ないという状況の中で、比較的空いていました。
詳しくはHPで確認していただければ解ると思いますが、2階の休憩室には座敷の広間の他に、リクライニングシートで個別のテレビを見れるスペースがあり、ゆったりとくつろげます。
・・・・というより、釣行後では爆酔してしまいそうです。(^^ゞ
釣行帰りに立ち寄るより、最初からここに来るつもりで、ついでにちょっと釣り・・・というのが賢い利用法かも?
料金が大人1,580円という単価で考えても、お解かりだと思います。
千葉県館山市下真倉305-1
TEL:0470-25-1126
早朝釣りして、ココで爆睡後、夕マヅメ狙いちゅうのが正しい使い方かも(笑)
でもきっと帰りたくなくなっちゃうな(笑)
確かに、いろいろな設備ありますよね。
車で来ている身には、
あの飲み屋さんコーナーが目の毒。
あ・・・飲んで寝てけばいいんだ(爆)。
・・・って、そうね。飲みたくなっちゃうしね。(^^ゞ
>けんけんさん
その土日は、どこも激混みだったようですね。
岩井の海水浴場ももの凄い人出だったそうです。
そうですね~なんでお酒って酔うのでしょうね。(^^ゞ