祝日だった昨日。
旦那が、テレビで紹介されていたとんかつ屋さんに行きたいと言い出したので、行きました。
東大阪市の徳庵駅の近くの「とんかつ ひろ喜」というお店です。
開店は11時半ですが、11時45分くらいに到着したら、既にたくさんのお客さんが店の前にいました。
店の前に置いてある紙に名前を書いて待ちました。
私たちの前に10組くらいいましたが、1組呼ばれるのに15分ほどかかっているのを見て、
これはもしや、、、と思いました。
予感は的中。
呼ばれたのは、なんと14時半!
実に、2時間半待ちでした。でも周りもたくさん待っていました。。。
どうやら、席数が少ないみたいで、一度に5組前後くらいしかお店に入れないようです。
さて、待ちくたびれておなかペコペコだったので、ちょっと贅沢にしました。
席で注文してから揚げてくださるので、さらに20分ほどかかります。
★「特選ヒレとんかつ&海老クリームコロッケ定食」1200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/115c2a92030cad83a0312731ba27e31d.jpg)
えっ、こんなに!ってくらいの量(笑)
ヒレとんかつは、お肉が柔らかくておいしい☆パン粉がサクサクで、とっても軽いです。
ソースはデミグラスソース。
海老クリームコロッケは、私の拳の大きさ。箸を入れると、中はとろっと濃厚クリーム。だけど、なぜだろう、しつこくない!!これは絶品。
ヒレとんかつもおいしいけど、個人的には、クリームコロッケの方がかなりヒットです。
旦那は「特大ロースとんかつ定食」に、追加で「クリームコロッケ」を頼んでいました。
★「特大ロースとんかつ定食」1050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/eb16f8c3119e62a177db266df8458bd5.jpg)
一切れの長さが、私の手(パーの状態)くらいありますよ!とっても大きい。
ただ、個人的にはヒレカツの方がおいしかったです。ロースカツは、脂身が多いし、ヒレカツの方がかなり柔らかいから。
★「クリームコロッケ」300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/deefee3148863cb86a3b0c6cc5f7fb56.jpg)
あ、どちらも定食だったので、ご飯&お吸い物も付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/04d98488a8e647e5cc5796794b9e61dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/64/68aea9fa2621de2b73ddb11bd169d7e4.jpg)
いずれもコスパは抜群。人気なのも頷けます。
予約もできるみたいなので、 行かれる方はとりあえず電話してみるといいかもしれません。
また海老クリームコロッケを食べたいなあ。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f5364%2f9784533105364.jpg%3f_ex%3d300x300&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f5364%2f9784533105364.jpg%3f_ex%3d80x80)
旦那が、テレビで紹介されていたとんかつ屋さんに行きたいと言い出したので、行きました。
東大阪市の徳庵駅の近くの「とんかつ ひろ喜」というお店です。
開店は11時半ですが、11時45分くらいに到着したら、既にたくさんのお客さんが店の前にいました。
店の前に置いてある紙に名前を書いて待ちました。
私たちの前に10組くらいいましたが、1組呼ばれるのに15分ほどかかっているのを見て、
これはもしや、、、と思いました。
予感は的中。
呼ばれたのは、なんと14時半!
実に、2時間半待ちでした。でも周りもたくさん待っていました。。。
どうやら、席数が少ないみたいで、一度に5組前後くらいしかお店に入れないようです。
さて、待ちくたびれておなかペコペコだったので、ちょっと贅沢にしました。
席で注文してから揚げてくださるので、さらに20分ほどかかります。
★「特選ヒレとんかつ&海老クリームコロッケ定食」1200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/115c2a92030cad83a0312731ba27e31d.jpg)
えっ、こんなに!ってくらいの量(笑)
ヒレとんかつは、お肉が柔らかくておいしい☆パン粉がサクサクで、とっても軽いです。
ソースはデミグラスソース。
海老クリームコロッケは、私の拳の大きさ。箸を入れると、中はとろっと濃厚クリーム。だけど、なぜだろう、しつこくない!!これは絶品。
ヒレとんかつもおいしいけど、個人的には、クリームコロッケの方がかなりヒットです。
旦那は「特大ロースとんかつ定食」に、追加で「クリームコロッケ」を頼んでいました。
★「特大ロースとんかつ定食」1050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/eb16f8c3119e62a177db266df8458bd5.jpg)
一切れの長さが、私の手(パーの状態)くらいありますよ!とっても大きい。
ただ、個人的にはヒレカツの方がおいしかったです。ロースカツは、脂身が多いし、ヒレカツの方がかなり柔らかいから。
★「クリームコロッケ」300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/deefee3148863cb86a3b0c6cc5f7fb56.jpg)
あ、どちらも定食だったので、ご飯&お吸い物も付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/04d98488a8e647e5cc5796794b9e61dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/64/68aea9fa2621de2b73ddb11bd169d7e4.jpg)
いずれもコスパは抜群。人気なのも頷けます。
予約もできるみたいなので、 行かれる方はとりあえず電話してみるといいかもしれません。
また海老クリームコロッケを食べたいなあ。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20_1.gif)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f5364%2f9784533105364.jpg%3f_ex%3d300x300&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f5364%2f9784533105364.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fgyo-za83%2fcabinet%2fyakigyoza%2f02717039%2fimgrc0064653348.jpg%3f_ex%3d300x300&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fgyo-za83%2fcabinet%2fyakigyoza%2f02717039%2fimgrc0064653348.jpg%3f_ex%3d80x80)