Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その2051:デリーモのランチ

2018-06-18 08:32:48 | グルメ報告

赤坂時代に愛用していたデリーモ。
移転前に(何なら最終日ランチに)絶対利用するぞと思っていたのに
昨年のうちに移転に伴い閉店しており、ショックを受けたところですが・・・
このたび我が職場がデリーモを追いかけて(?)大手町に移転することとなり、
有楽町勤務の友人とのランチで新生デリーモ@日比谷のミッドタウンに行ってきました

席数は赤坂時代よりはるかに増えましたが、
場所柄ランチタイムは大行列ができており、20~30分ほど並びました。


赤坂時代のお食事メニューはキッシュのみでしたが、日比谷ではレベルアップ
色々あって迷いましたが、この日私は絶対パフェを食べて帰ると誓っていたので
お食事は軽めに(でも値段は高い)サラダボウルランチ@1,280円(税抜き)を注文。
ドリンクはアイスコーヒーにしました。


パフェは、日比谷店限定のはべらぼうに高いので(汗)
通常メニューのショコラオランジュ@1,290円に。

 


まずはサラダボウルの登場
とてもカラフルなサラダです。ちなみにこの下はすべて葉物で嵩増ししてあるので
見た目よりは余裕で食べられます


スープとバゲット付。バゲット横のサラダ用ドレッシングはなんとパッションフルーツ風味
塩昆布とか、和テイストな具材も入っていて、とてもお洒落で美味しいサラダでした


友人は季節のパスタランチを注文。ビックリな見た目のカルボナーラです
こちらも美味しかったご様子。
ちなみにランチメニュー注文で好きなケーキがどれでも300円で注文可能というシステムは
赤坂時代から変わらずにありました


アイスコーヒーも程よい苦みで美味でした


そして本命のパフェが登場
ショコラとオレンジ尽くしのパフェです。赤いシャーベットもブラッドオレンジ。
焼き菓子で販売されているディアマンショコラ(クッキー)も砕いて入れてあり、
見た目・食感・味と三拍子そろって楽しめる絶品パフェでした

機会があったらテイクアウト含めてまた是非利用したいです
(あと、ずっと大行列だった向かいのこのお店も・・・

デリーモ
東京都千代田区有楽町1丁目1-3 東京ミッドタウン日比谷 B1F
公式サイトhttp://www.de-limmo.jp/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿