Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その1880:アンテュイション バイ ジェローム・ドゥ・オリヴェラ

2018-02-06 08:35:32 | グルメ報告

2018年サロン・デュ・ショコラ戦利品第2弾
初来日ブランドのアンテュイション バイ ジェローム・ドゥ・オリヴェラです。
こちらはM.O.F.ではありませんが、初ブランドの中で一番惹かれたブランド。
そのデザイン性の高さにウットリです

目玉扱いの初来日ブランドはどこも大行列で
今回も半ば諦めていたのですが、
一通り買い回った後にたまたま目の前に行ったら行列ゼロだったので
そのまま吸い寄せられました(笑)

但し、行列によって既に本命のノワールのタブレットが売り切れていたので
代替でレのタブレットと、もう一つ適当なノワールのタブレットを選んでみました。


タブレ レ フーレ プラリネ レ@3,240円

最初から混ぜません。香ばしいヘーゼルナッツのプラリネと、
柔らかなキャラメルを別々に作って、最後に合わせるというこだわりぶり。
雫型をレでコーティング。アイデアも手間ひまも満載です。

ザクザク食感の香ばしいプラリネが、
薄く滑らかなレのクベルチュールでコーティングされています。
去年感動したベルナルデの巨大タブレットと同系統のプラリネタブ。
こちらの方が、雫型の部分を一つずつ手でカットできるので食べやすくGOOD
来年(またはアンコール販売?)は絶対ノワールを購入します


タブレ ノワール クルスティヤーント@3,240円
ガツンとダークなタブレットに、サクサクのパールショコラが載って美味です
裏返したモールド部分もデザイン性が高くてステキです

タブレ レ フーレ プラリネ ノワールは必ず次回リベンジします

アンテュイション バイ ジェローム・ドゥ・オリヴェラ
サロショコ公式サイトhttp://www.salon-du-chocolat.jp/archives/2018/brand/intuitions-by-jerome-de-oliveira



最新の画像もっと見る

コメントを投稿