![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/1a5e5f8a43f6d4f0ea60dfeb745087db.jpg)
サロショコ閉幕から1週間が経過しましたので、
ボチボチ実食レポをあげていきたいと思います
2018年サロン・デュ・ショコラ戦利品第1弾
今年の個人的テーマ「M.O.F.」に該当するローラン&京子デュシェーヌです
(プロフィール:1993年にMOFを取得、2005年にルレ・デセール会員に。
2015年にC.C.C.で優秀賞、2015年から3年連続で
「欠かすことのできないショコラティエ賞」受賞。
日本人の奥様、京子氏と織りなすデュオで高い評価。)
※ちなみにM.O.F.とは国家最優秀職人のことです(Wiki参照)。
エクレールが数量限定とのことなので、
(大本命のアヴェッカーのサブレが入場前に既に売り切れていたこともあり)
入場後真っ先に向かったブースでした
ちょうど奥様の京子さんがいらっしゃって、サインとかは興味ないので
(どうせ捨てる箱にもらっても仕方がないので・・・)
店員さんからのサインのおすすめを断ってしまいましたが、
京子さんは自らテキパキとお会計をしてくださってとても好印象でした
まずは限定販売のエクレールショコラ@756円
もっちりした皮の中に、甘すぎないショコラカスタードクリームがたっぷり
グラサージュもつやっつやで美しく、
見た目良し、味良しの一品でした
これは来年もリピート候補入り決定です
フロランタンショコラ(ミックス)@2,430円
「キャラメリゼしたスライスアーモンドとそこに加わる芳醇なチョコレートのハーモニーは、
ボンボンショコラとはまた違った魅力に溢れています。
コーティングはビターチョコレートとミルクチョコレートの2種。
ひと箱にミックスされています。」
たっぷり入って気軽にぱくぱく食べられるけど、
お味はしっかり本格派。カリカリ食感のキャラメリゼの香ばしさと、
ノワール&レの味わいがそれぞれよくマッチして美味でした
M.O.F.の看板に偽りなし
大満足のブランドでした
ローラン&京子デュシェーヌ
サロショコ公式サイトhttp://www.salon-du-chocolat.jp/archives/2018/brand/laurent-duchene
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます