
術前・術後の一連のお勤めを果たし、
無事通常営業に戻ってからのそぼレポです
手術をして、何だか手術前に比べてぐっと落ち着いたそぼろ。
今まではご飯の前以外はケージのドアを開けると
真っ先に外に出ようとしていましたが、
術後はそうとも限らず、
こんな風にお気に入りのひんやりトイレ板の上で落ち着く日が増えました。
誘導してケージの外に出させると、
まずはぐーっと大きく伸びをします。
そのままの流れで床に伏せをしてから自分でゴロンと転がって
お腹を見せてくるので、
コチョコチョコチョ~と遊んであげるのが最近のルーティン。
今までならカミカミモードに突入するところですが、
術後は一瞬噛みつきかけてもすぐ我に返ってペロペロとなめるか、
噛んできたとしても甘噛みで終わります。
あの傷だらけの日々が嘘のようです
(実はその後、同じような傷が何本も増えていました)
ソファーの上がすっかりお気に入りになったので、
エリザベスカラーが取れた後も解禁してあげました。
ここがそぼろ専用席です
大雪の後の週末。
手術前から歯の生え替りが進んでいましたが、
この日は目の前で歯が抜けたので激写してみました(笑)
犬の乳歯は山型になっているようです。
こんなギザギザの歯でかまれてたからあんなに傷が…
おニューのベッドがすっかりお気に入りに
顎を載せるのにちょうど良い高さになっています
お散歩にGO
玄関前のリースを前回の正月飾りから変えたので記念撮影
大雪の日から週間近くたつというのにまだこんなに雪が残っています。
そぼろはすっかり雪が大好きになりました
雪の原の上で追いかけっこ
こんなに雪が好きなら、来年あたりは是非そぼろ連れで
スノーシューに行きたいです
(ふじぱらは結構犬連れが歩いてたから大丈夫そう)
今までそぼろ御殿はデッキの奥に置いていましたが、
大抵そぼろがまったりする場所がデッキの手前なので
ちょっと模様替えして御殿をデッキの手前に置いてみました。
行きつけのペットショップ近くにある公園もまだ雪が残っていました。
このソファーに顎を載せるそぼろが超かわいいので
何度も頑張って撮影してようやくゲットできました
眠い時はこんな風に横着して水を飲むそぼろ。
そして5回に1回くらいはむせています
月1回のシャンプー&トリミング後。
例によってまたカッコイイバンダナを巻いてくれました
キラキラお目目が見つめる先は…オヤツでした(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます