
1月にランチを食べに行ったときに購入しました。
まずはケーキ。
ムッシュ・キタノ@530円、ショートケーキ@470円、カフェ・ルージュ@500円
ルレ・ピスターシュ@460円、ショコラショートケーキ@490円
ムッシュ・キタノを食べましたが、サクっとした生地の上に、
山椒の実が入ってピリッとした味わいのチョコレートムースが載っています。
なかなか刺激的で美味でした
小田原みかんのパンドーロ@200円
しっとりブリオッシュタイプのパン。ほんのりみかん味で美味です
フロランティナー@220円
この形状は珍しいですね。味も美味でした
ノワゼット@220円
小田原柑橘ケーク@220円
この辺も美味です
アマンド&アマンドショコラ@各240円
これは渋谷のヒカリエにも売っていました。
マングーパッションジャム@580円
ショコラノアゼット@580円
折角なので、美味しいパン屋さんでパンを買って食べようということで、
なかなか目当てのパン屋に行く機会がなかったために、
これを消化するのにかなり時間がかかってしまいました
マンゴーとパッションフルーツのジャムは甘酸っぱく、食パンでもイケル味。
チョコレートスプレッドの方は、ヘーゼルナッツの風味と合うのは、
やっぱりカリっと焼きあがったバゲットでした
また一夜城に行ったら色々買ってきたいと思います
一夜城ヨロイヅカファーム
神奈川県小田原市早川1352-110
公式サイトhttp://www.grand-patissier.info/ToshiYoroizuka/farm/#header
地図:
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます