退職してバレエスタジオをオープンさせたかおりんさんを囲んでのランチ。
赤坂見附・赤坂駅のどちらからも若干離れた場所にありますが、
それだけに人通りも少なくちょっと隠れ家的な雰囲気のお店です。
ランチタイムでも席の予約ができる、貴重なお店の1つ。
メニューは(ちょっと暗くて恐縮ですが)このとおり、1,200円からあります。
パスタがシェアできるということで、
この日は6人全員で1,200円のパスタランチをパスタ4種盛りで注文
店内は落ち着いた雰囲気。フロアは禁煙ですが、個室のみ喫煙可能。
ただ、この個室に扉がなく、
気流に乗ってたまにタバコのにおいが漂ってくるのが玉に瑕でした
まずは種類豊富なサラダバー。
生野菜だけでなく、野菜炒めや蒸かした芋類、さらには殻付落花生まで登場。
ドレッシングもブラックオリーブ、キャロット、ローズマリー醤油と変わった3種類。
こんな感じで結構たっぷりめに頂いてしまいました
ドレッシングはローズマリー醤油にしてみましたが予想を超える美味しさでした
でも仲間内で一番評判がよかったのはブラックオリーブでした。
自家製フォカッチャ。こんがり焼いてカリっと香ばしい食感で美味でした
そして主役のパスタの登場。
シェアした状態で出されるのは嬉しいポイントですね
左奥:ロースハムと舞茸のリゾット、右奥:仔牛挽肉と金時豆のトマトソースパスタ
右手前:北海道産仔羊とズッキーニの生クリームパスタ
左手前:マグロミンチとフルーツトマトのガーリックパスタ。
柔らかめ食感のパスタが好きな私ですが、
こちらのパスタは硬すぎず柔らかすぎずという絶妙な食感で良かったと思います
どれも美味しかったですが、特にクリームソースが美味でした
食後の珈琲もしっかり堪能
職場からはちょっと遠いので1時間で利用するのは不可能ですが、
たまには1時間くらいお休みを取って、こちらでゆっくりランチを楽しみたいところ。
次は是非デザートまでつけたいと思います
ルスティカネラ
食べログサイト http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13004951/
最新ランチメニュー http://r.gnavi.co.jp/gbpb200/menu4/
地図:
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます