Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その79:頤和園

2007-09-13 18:30:00 | グルメ報告

北京旅行で同行したマイミクかおりんさんが偶然通りがかって見つけたお店頤和園。奇しくも北京旅行中に観光で訪れた場所だったので(旅行記はコチラを参照。)
これは行くっきゃないでしょう!と、旅行で一緒に行動した10人全員で行くことに。

メニューは、全40品から9品選んで、お1人様 2,500円!という

『鉄人的楽しいパーティープラン』

に決定(詳細はコチラ)。

予約の際にかおりんさんがシャレで北京美女軍団と名乗ったらお店から「美女軍団ということで従業員一同楽しみにしています」というメールをもらい、また美女特典として、本来なら全員同じメニューに統一しなければいけないところ、デザートのみ各自好きなものを選べることになり、嬉しいような恥ずかしいような気分でお店へ。

お店に入ると店長らしき男性が「すぐわかりましたよ」と席まで案内してくれました。内装は、人気女性デザイナーが手掛けたということで、なかなか好感がもてました。

さて、待望のお食事スタート

まずはお飲み物に凍頂烏龍茶を。1人1つずつポットで出てきます。勿論茶葉が入っているので差し湯を頼んでお替り自由。食後に頼んだジャスミン茶もこの烏龍も、香り高くて美味でした

お次は前菜2品。

まず最初は頤和園サラダ。新鮮シャキシャキ野菜と、レンコンやカボチャなどのチップスに加え、コーンフレークまで入っていました 食感が面白くて、サラダにコーンフレークを入れるのはアリでした。

2品目の前菜はエビとチャーシューの生春巻き。きゅうりのシャキシャキ感が良くて、チャーシューも美味でした。ここまで「中華料理」ではない料理が続きましたが、まあ美味しいのでいいか、と皆で納得しました

こちらは追加料金200円でオーダーした蟹入りフカヒレスープ。蟹の身もさることながら、フカヒレも沢山入っていて大満足

炒め物からはエリンギ茸と青菜のオイスター炒め。青梗菜がシャキシャキで、エリンギやしいたけのキノコ類とよくあいました。味付けも濃すぎず

お次は中華の王道芝海老のチリソース エビセン添え。エビがプリプリで美味が、しかし。。。食べていくうちに辛さがボディーブローのように応えてきて、小皿一杯食べ終える頃には舌が麻痺してしまいました 回復するのにお茶2.5杯を要しました。辛いもの苦手な人は要注意です。

こちらは飲茶から五香ハルマキ。皮はパリパリサクサクで、中身はジューシー 五香というのは、Wikipediaによると「五香とは「数種の」という意味で、この5種類のスパイス(シナモン、クローブ、サンショウ、ウイキョウ、八角)に限られているわけではない。」とのことで、確かに5つの香りはしませんでしたが、美味しかったです。

家庭料理からの一品は、野菜いっぱいのおこげ。アツアツのおこげにスープを注いだ瞬間、ジュワーっと美味しそうな音と湯気が湧き上がります。そら豆のにおいが強く、他のお野菜もたっぷりで、醤油風味のおこげと一緒に食べるとほっとする味でした。

麺・ご飯ものからはシンプルゴマチャーハン。ゴマの香りはそんなにしませんでしたが素朴で美味しい味でした。ただ、スープをたっぷり使っているようで、一般的なパラパラとした食感ではなく、結構べっちゃりしていて「これチャーハン?」という感じでした。味は文句ないんですけど。。。

こちらは追加注文した北京ダック 北京で食べたものがあまりにも不味かったので皆でリベンジ 結果は・・・大満足

ちょっとボケてしまいましたが、ご覧の通り皮が肉厚で、パリパリサクサクとした食感!タレの味も甘すぎず辛すぎず絶妙で、これは今まで食べた北京ダックの中で一番美味しいかも このサクサクがたまりませんでした

デザートは、私は真杏仁豆腐を注文。ツルツルでスキッとした甘さで、満腹のお腹にも優しいお味 私を含めて3名がこちらを注文しました。

残り7名が選んだのは、50円追加料金がかかる果肉いっぱい マンゴープリン。ちょっと重たいそうです。私はマンゴープリンがあまり好きではないので味見もパス。

美味しい食事を終えて満腹になったところで店長(らしき人)が、「甘いものは別腹でしょ」と言って、追加でデザートをサービスしてくれることに 何が来るかなと期待して待っていたら・・・

マンゴープリン注文者にだけ追加で杏仁豆腐が出されました

マンゴープリンを出せとは言わないけど、何もナシはないんじゃないの??杏仁豆腐2皿でもいいし、メニュー見たらシャーベットとかアイスだってあるじゃんよー 気が利くんだか利かないんだかわかんない人だなー とちょっと不満でしたが、まあ美味しかったからヨシとします。

女10人も集まったら話が弾んで遅くなるに違いないと思ったら案の定閉店時間まで居座ってしまいました。何かいい宿泊プランがあったらお泊りコースにしようと思って探したところ、以前泊まったホテルアバンシェル赤坂のマッサージチェア付の部屋に空室があったので、日頃の疲れを癒すべく直行 詳細は、既に掲載しているホテル報告に加筆したのでこちらをチェックしてください

CHINA GARDEN 頤和園

東京都港区赤坂1-1-12 明産ビル

公式サイトhttp://www.iwaen.co.jp/tameike/

<-- goo 地図 -->


最新の画像もっと見る

コメントを投稿