
※1日目・その1はコチラ、その2はコチラ、その3はコチラ、その4はコチラ、
その5はコチラ、2日目・その1はコチラ※
9:30過ぎに宿を出発し、10:27に到着したのが長門牧場。
広大な敷地での色んな動物たちとのふれあいと、
北アルプスを眺めるレストラン、そして絶品ソフトクリームが売りの牧場です
「ここはどこ?」車内から外の様子をうかがうそぼろ。
駐車場にもまだ大分余裕がありました。
敷地に入って早速クン活を始めるそぼろ。
牧草地では、
大きなアルパカが放し飼いされていました。
初めて見る巨大生物に、ちょっとビビリながらも興味津々のそぼろ。
とりあえずお尻の臭いを嗅いでみますが腰が引けてます(笑)
「これはかいだことのないにおいだな」
一緒に遊んでくれるわけでもなく、その場をじっと動かないアルパカに
そぼろはすぐに興味を失いまして・・・
行く先々でローリングを始めました
動物たちのオシッコの匂いが堪らないご様子
慌てて引っ張り上げました(笑)
アルパカより大分小さくて取っつきやすそうな羊さんとご対面。
「もうまんぞくです、かえりましょう」と興味を失った模様。
まあそう言わずに、と牧場を散策します。
ものすごく広大な敷地です
ここで放し飼いにしてあげられたら最高ですがさすがにそういうわけにはいかず
黒ヤギさんをスルー。
もうちょっとご挨拶したら、と近づけさせようとしたら
大あくびで興味なしアピールのそぼろでした
仕方ないので、牧場名物のソフトクリーム@310円を購入。
濃厚なミルク風味ですが、後味はさっぱりでとても美味でした
こんな景色を眺めながら外のテーブル席でいただきました。
北アルプスビューは、残念ながら本日はお預けでした
そぼろに奪われないようソフトクリームを平らげたら牧場のさらに奥の方に歩いて行きます。
「にいちゃんまだかえらないの?」
「ぼくもうまんぞくしたよ」
「・・・もうつかれたよ」と座り込んでしまいました
先ほどソフトクリームを食べたレストランを振り返った図。
これだけ歩いたら十分かな。
近くに来たトラクターと一緒に記念撮影をしてボチボチ引き返しました。
最後に抱っこでもう一度アルパカさんとご対面。
アルパカさんもそぼろの存在に気がついて興味を示してくれたのですが
そぼろがメッチャ怖がってのけぞるのでふれあいは不発に終わりました
周りに人もいないのでリードを伸ばして自由に歩かせたら・・・
一瞬の隙を突いてローリング
よほど良い匂いがするようです・・・
車に戻ったら念入りに全身を拭いて、11:10に長門牧場を出発しました
~2日目・その3に続く~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます