
老舗あめやえいたろうのキャンディをいただきました。
太陽のウィンクという、「有平糖(あるへいとう)にネピュレ果汁を閉じ込めた飴」
・・・という説明からはどんなものかピンときませんが、
砂糖を煮て作られた飴の一種で日本に初めて輸入された
ハードキャンディの有平糖(by Wikipedia)に
フルーツの果汁を閉じ込めた、まさにフルーツそのものの味がするキャンディ。
私がいただいたのは熊本さがほのかで、
もう1つ別の友人がいただいたラズベリーを5個ずつ分けました
ということで、左がラズベリーで右がさがほのかです。
ラズベリーは、種まで入っていて、
飴の食感以外はまさしくラズベリーの果実そのものです
さがほのかは、果実そのものよりはジャムの方に近い甘さ。
こちらは子供からお年寄りまで万人に親しまれそうなお味です。
太陽のウィンクなんて名前もしゃれてるし、
プチギフトにも最適なアイテムですね
プロフェッサーさん、どうもごちそうさまでした
あめやえいたろう
公式サイトhttp://www.ameyaeitaro.com/
今週も1週間ファイトです