
昨年伊勢丹に行ったときに、いつも行列ができていたのにこの日はゼロだったので
ふらふらと吸い寄せられました(笑)
誰もいないしショーケースを見ながらゆっくり選ぼうと思ったら、
感染症対策なのか、ショーケースの手前で止められて、
目の前のショーケースの中身を見ながらではなく
商品一覧表を渡されてそこからオーダーするシステムになっていて、
吟味する暇もなくとりあえず注文したのがこちら
焼き菓子2種。限定スリーブ付きというのでとりあえずつけてもらいました(笑)
中身はサブレナンテとガレット・ブルトンヌ@各税抜1,450円。
サブレナンテ。
「フランス・ナント地方の伝統菓子。
エシレ バターの風味引き立つ、さくさくした食感のシンプルな焼き菓子。」
小さめサイズのサブレでちょっとつまむのに最適
バターの風味が引き立つ素朴な美味しさで後を引くお味でした
ガレット・ブルトンヌ。
「フランス・ブルターニュ地方が発祥。
エシレ バターの風味とほのかな塩気がくせになる、ざくざくとした食感の厚焼きサブレ。」
サブレナンテと比べると個数は少ないですがサイズは倍以上。
程よい厚みのガレット。塩気が良い塩梅でバターの香りが引き立つ絶品です
このガレットと同じ品??
個包装で紙箱入りですが1個当たりの値段はこちらの方が高いという罠
でも2,000円を切ると買いやすい値段ではあるので、
また伊勢丹に行ったら今度は名物?のコチラと一緒に購入したいと思います
エシレ・パティスリー・オ・ブール
公式サイトhttps://www.kataoka.com/echire/patisserieaubeurre/index.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます