
サロン・デュ・ショコラ2012の戦利品第10弾
ウェハースでおなじみイタリアはローカーのグラン・パスティッチェリーアシリーズから。
ダークチョコ+ヘーゼルナッツとダークチョコ+オレンジのウェハース菓子@各420円。
こんな感じで一口サイズのウェハース達が入っています。
チョコレート菓子というよりはウェハース菓子という印象ですが、
高級ショコラばっかり食べるのも何なので、
こういう駄菓子系(というには高級すぎるけど)を一緒に購入することにしてます
ローカーのウェハースは普通に美味しいし、
このシリーズはスーパーでもなかなか見かけませんからね。
どちらも美味でしたがダークチョコ+ヘーゼルナッツ(上記写真)の方がより美味でした
こちらはミルクチョコ+カプチーノクリーム。
カプチーノが結構ビターで、ミルクチョコを使ってる割には後味がビターでした
お次はドイツのブランドバールセンから、
チョコライプニッツミルク@330円。
シンプルなバタービスケットの片面を甘いミルクチョコレートでカバーしたお菓子。
サクサクと軽い食感のビスケットと甘いチョコレートの組み合わせは
どこか懐かしい感じがする、まさに「おやつ」という一品でした
こういうお菓子を食べると、無性にヨーロッパに行きたくなりますね
ローカー http://www.kitano-kk.co.jp/contents/loacker/index.html
バールセン http://www.kitano-kk.co.jp/contents/lineup/cookie/1.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます