Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

2020年1月そぼろ旅行記(1日目・その1)

2020-03-13 08:00:00 | そぼろ

毎年恒例の雪遊び
昨年は正直言って期待外れだったので、
今年はいつもの軽井沢の浅間牧場で、ちょっと早めの1月に計画。
が、今年も記録的な雪不足でまたもや期待外れでした・・・
それでもそぼろとの旅行自体はいつもどおり満喫してきました

2020年1月25日(土)


7時前に朝ん歩へ。「今日どっか行くの?」とちょっと察知していました。


7:52に自宅を出発。1時間後にはこの有様(笑)
今回は深刻な渋滞ゼロで、予定通りスイスイ
10:30前に軽井沢の手前の横川SAに到着し、お昼ご飯を調達。


コロナウイルスのニュースが出始めたころでもあり、
完全に包装されたパンを2種類購入しましたが、これが想像以上に美味
次回以降もこのSAのパン屋で、さらされてないパンを調達したいと思います

その後も順調に進み、車中でパンを食べつつ、11:12に浅間牧場に到着
雪が少ないからか、先着の車もあまりなく。。。


11:25に準備を終えて雪遊びに出発
雪がないことはわかっていたので、今回はスノーシューもなく、
スノーブーツのツボ足歩行でウェアも普段の散歩と同じ格好でした。


雪が・・・ 初軽井沢の時とかなり違います。


それでもそぼろは十分楽し気


雪だるまのできそこないにクン活中(笑)


いつものゆるやかな坂道を上ります。


この先にスノーシューツアーの御一行様がいました。
スノーシューは履いていたので、場所を選べば遊べるようです。


我が家はツボ足でそのまま直進。


そぼろは普段の散歩とは大違いで先頭を切ってズンズン歩きます。


ちょっと積雪ゾーンに入ってみたら、


火がついて突然ダッシュ


その模様を動画でどうぞ


少しでも雪がこんもりしている場所を選んで歩くそぼろ。


そしてまた楽しくなってヒャッハー


そのまま歩き続けて、無積雪ゾーンへ。


背後に目をやると・・・


浅間山はしっかり積雪中


浅間山単体で。


ばあちゃんとそぼろ・パート1


ばあちゃんとそぼろ・パート2

今まではこの辺に来たらタイムオーバーでしたが、
今回は積雪がほとんどなく歩きやすくてスイスイ来たので
時間に大分余裕が。ということでこの先の未体験ゾーンに進みます

1日目・その2に続く~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿