![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/cc8a7f3d41ad3b9d63fd9221fb5ff213.jpg)
打ち上げの後は、お決まりのコースで都心のホテルに泊まりました。今回は汐留にあるパークホテル東京。シングルルーム朝食付きで15,000円のプランです。
まずはエレベーターで25階へ。フロントでチェックインをすると、いつものように「こちらの都合によりツインルームをご用意させていただきましたがよろしいでしょうか?」といわれます。これがシングルステイのおいしいところ。今まで一人で泊まったホテルは、多分全てシングル料金でツインに泊まってると思います。一人でベッド二つも使わないけど、広さが違うし、アメニティも2つずつなので旅行用に家に持って帰ることができるし。かなりこのシステム気に入ってます。
部屋は27階でエレベーターホールのまん前。まあ某サイトの割引価格で泊まってるし、そこまで贅沢は言えないか、と思いながら部屋に入ると!窓から飛び込んできたのは東京タワー(ちっちゃいけど)。事務所から見る東京タワーの方が倍くらい大きいですが、ホテルで見るとなんかロマンチックに見えるのはなぜでしょう。
寝具にも力を入れているというこのホテル。枕は頼めば自分に最適のものにしてくれるそうですが、面倒くさいので部屋にあった枕を使用。自宅の枕よりは遥かに寝心地がいいです。ベッドもふかふか。大の字になれる大きさです。
バスルームは、清潔でよかったんですが、ユニットバスで、狭さがちょっと気になりました。やっぱりシャワーブースと浴槽は別々の方がリラックスできますね。アメニティは有名なブランドらしく、シャンプーとコンディショナーは、現在自宅で使っているロクシ○ンと同じくらいつるつるさらさらになりました。当然家に持って帰りました。
さて翌朝。朝食付きプランなので7:30(いつもならもう電車の中!)洋食のビュッフェと和食が選べます。ビュッフェはロビーで、しかもソファーに座っての食事で食べづらそうだったので和食屋へ。なんと朝食は2,300円の御膳!!ご飯かおかゆを選べて、おかずにはメインに焼き鮭と風呂吹き大根、その他ちょっとずつお豆腐や卵焼き、じゃこ、ひじき、昆布、梅干などなどとお味噌汁がついてくるなんとも豪華な内容。昨日の打ち上げのお店よりもおいしかった。。。
一晩泊まるくらいでは接客態度も気にならないし、充実したバスタイムにこだわらないのであればオススメのホテルです。
最後に一票お願いします!→日記@BlogRanking
銀座なんてもう1年行ってない(笑)。
お金かかりそうだけど、ホテルめぐりもいいよね♪
ウィンザーホテル洞爺いってみたいよ
ウィンザーは超おすすめ!私も早くリピーターせねば。