
本日は入所20年を共に迎えた同期3人で、
バースデーランチを兼ねたハロウィンアフタヌーンティーへ

会場は職場からすぐ近くのアマン東京です


メニュー。
ドリンクは、感染症対策でQRコード読取り方式でした。

イチゴアフタヌーンティーと同じく、最初にジュエリーボックスから
好きなお菓子2種類を選びます。
これも感染症対策でボックスはただの見本で
アフタヌーンティースタンドにセットされてきました。

最初はカシスのエスプーマを載せたオレンジジュース。

そして賑やかなアフタヌーンティースタンドが登場


セイボリーもスイーツも全てハロウィン仕立て🎃

一番上はカボチャ男爵と、ハロウィンパーティーへの招待状
(を模したシュークリーム
)

今回でアマンのアフタヌーンティーは4回目ですが、
今までで一番見た目が凝ってました


お替り自由のドリンクは、まずシーズナルアイスティーから。
ミステリアスローズという中国茶ベースのお茶でした


セイボリー。右側はビーツで色を付けた松茸のコロッケ。

カボチャ男爵と招待状。男爵がめっちゃ美味


スコーンはパンプキンとプレーンの2種類。

オバケが載ったモンブランと、棺桶を模した紫芋タルト。
全てが芸が細かいのに味まで美味しくて大満足😘

カフェラテを挟んで、


最後のスイーツを堪能。

〆はほうじ茶にしました。

〆はほうじ茶にしました。
家族以外との食事は約2年ぶりで、
最後の食事もアフタヌーンティーでした

やっぱりアフタヌーンティー最高

また色々楽しめる日々が戻りますように

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます