![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/1132dbb8d7a6794059197b6744f797e3.jpg)
毎年お正月はノンアルコールスパークリングで乾杯するのが決まりになってきた我が家。
しかし、いつもコルクの開栓に手間取り、
ソムリエによる解説ページを見たりして、
ボトルを斜めにして転がしながら引き抜けばよいらしい、
というのが分かったものの、失敗してコルクの上半分だけもげたらシャレにならん
といつもストレスを感じていました(笑)
ある日、テレビを見ていたらたまたま電動のオープナーが紹介されていて、
これだと即注文しました(笑)
USB充電式の全自動オープナーです
Amazonだとこちら
ホイルカッターは、ノンアルの場合必要になったことはありませんが
もし今後必要になったら困るので一応保管中。
クリスマスにたまたまノンアルシードルを購入していたのでそちらで練習してみました
・・・コルクじゃなくてビール瓶と同じ王冠が付いてて試せませんでした
シードル自体は程よい甘さで美味しかったです
お正月に本物のコルク栓で試してみましたが、
付属の説明書は日本語がちょっと怪しくて若干要領を得なかったものの、
6本くらい開栓して失敗は1本だけ(斜めに刺さってしまいましたが途中で修正できました)で、
何よりもプチストレスから解放されたので大変よいお買い物をしました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます