
※1日目・前編はコチラ、中編はコチラ、後編はコチラ、2日目・前編はコチラ※
11:50にマザー牧場に到着。
第一駐車場は満車でしたが、第二駐車場にはまだ余裕があって無事に駐車できました。
ワンコ連れ用の誓約書に記入して、入場料金(大人1,500円、ワンコ600円)を支払って入場。
ちなみにワンコは伸びるタイプのリードだと入場不可です。
持っていない場合は貸出ありとのこと。
朝から雨が降って、しかも気温も低くてイマイチなコンディションでしたが、
マザー牧場に入った時点で雨が殆ど止んでくれたのでラッキーでした。
まずは右手のまきばエリアに向かいます。
そぼろ、生まれて初めてお馬さんとご対面
最初はお馬さんが微動だにしなくて、そぼろはワケ分かってない様子でしたが、
馬が動いた途端生物だと認識し、生まれて初めて見る巨大生物に驚いて
後ろに飛び退いていました(笑)
続いては牛さんとご対面。仔牛なので馬より大分小さいです。
おっかなビックリしつつも興味津々という感じでした
続いてはドッグランを目指しますが、
手前に花の谷なんて場所があったのでちょっと寄り道。
季節柄花は殆どありませんでしたが少しだけ咲いていました。
歩きやすい道です
ちなみにこの辺で黒柴君と遭遇し、
最近は初対面の(特に小型の)ワンコとあまり遊ばなくなったそぼろですが、
この黒柴君はとても気に入ったようで、
お互いハイテンションで遊んだ後お別れしました
今度こそドッグランに向かいます。敷地の中では結構奥まった場所にあります。
凜々しい柴尻
ドッグランに到着いくつかのエリアに分かれていて、好きなエリアを使えます。
中には貸切ゾーンもあって、他のワンコが苦手な子に最適
大型犬ゾーンのゴールデンの子が興味を示してくれましたが、
大型犬好きのそぼろにしては珍しく無反応で、
アジリティゾーンに移動してみましたがこちらも無反応・・・
しかし、先ほど遭遇した黒柴君もやってきて、
そぼろのテンションがMAXに
しつこく追いかけ回して若干ウザがられていました
ひとしきり遊んだ後は、そろそろランチタイム
ワンコも入店OKな(但し場所は指定されます)
バーベキューテラスでお食事をいただくことに。
ジンギスカンと、牛&豚のバーベキューセットを購入。
ジンギスカンと豚肉は美味しかったですが、
牛肉はこれまでの人生で食べた中で一番まずかったです・・・硬すぎ
そぼろは終始良い子にしていました
(一瞬ちびっ子が近づいてきたときにビックリして吠えましたが)
ご飯を食べ終えたらゆっくりとエントランス方面に戻り、
14:45にマザー牧場を出発して帰路に就きました
途中、海ほたるにかけて渋滞が発生しましたが、
その後は順調に流れて17:15に無事帰宅しました
今回で3回目のそぼ連れ旅行となりましたが、
そぼろと一緒に旅先でできること・したいことが段々分かってきたので、
楽しさがますますUPしています
ということで、来月の3連休にまた一泊でそぼ連れ旅に行ってきたいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます