Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

2019年2月そぼろ旅(1日目・その3)

2019-04-26 08:38:23 | そぼろ

※1日目・その1はコチラ、その2はコチラ
雪遊びを終えて、15:49に定宿のレジーナリゾート富士にチェックイン。
(前回の宿泊レポはコチラ


ウェルカムドリンクは温かい葡萄ジュース。


お部屋はいつものデラックスルーム(メゾネット)。
3部屋ある内の真ん中のお部屋でした。


冷凍庫付の大きめの冷蔵庫が設置されていたりと、マイナーチェンジがありましたが


基本はいつもと同じ造り。荷物を片付けて一息ついたら、


途中で立ち寄ったラ・ヴェルデュールというケーキ屋さんで調達した
ケーキでスイーツタイム


そぼろもおやつスタンバイOK


これはリピートありの美味しさでした


小腹を満たしたらまったり休憩をして、 


18:00に夕飯開始


この日のメニューはこちら。


母が頼んだ食前のアルコール。みかんを使ったカクテルです。


私は白葡萄ジュース?それともリンゴジュースだったかな?


先付け


前菜


人間だけが食べているのをみると余計に欲しがるかな?と思い、
いつもはそぼろ用のご飯を小分けにして出していましたが、
目の前にあるのにもらえないという状況が受け入れられないらしく、
今回は一度に全部(でも最後のデザート用にこっそり残して)あげてみたら
お腹も満たされて、キュンキュン催促することなく大人しく待っていました
犬にコース料理は無理だということを今更ながら学習した我が家
ということで、今後はそぼろご飯は一気にあげることにしました。


いつもと同じ富士山が蓋になった椀物。


お刺身。私は追加料金で別メニュー対応をお願いしておいたので、


ちょっと時間がかかりましたがしっかり手の混んだメニューが登場。
けんちん焼きというメニューだそうです。これは美味しくいただけました


母が「何で焼き物?」と不思議がっていた鰤大根。
煮込んだものではなく、焼いた鰤でしたがしっかり味がついて美味でした


メインの和牛サーロインステーキ


とても柔らかく美味でした


そぼろはというと・・・眠くて沈没寸前(笑)


眠いけどテーブルの上が気になる、という攻防が繰り広げられていました


でもついに完全沈没


その間にご飯セット一式と、


フルーツメインのデザートを食べ進め、


お利口さんにしていたそぼろにも最後に取っておいたご飯の残りをあげて、
19:30にレストランからお部屋に戻り、その後人間が順番にをいただき、
23時前には就寝しました

ちなみに明日からのGW、そぼろは2泊3日で軽井沢旅行に行って参ります

2日目・その1に続く~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿