Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その531:ユーゴ&ヴィクトール

2011-02-11 09:05:57 | グルメ報告
サロン・デュ・ショコラの戦利品第4弾 初登場にして、今年一番行列ができた目玉ブランド。私が並んだときは1階下の5階までの行列でしたが(そこから購入まで所要約30分)長い時にはなんと3階まで行列が伸びていたそうです パリ発最新モードのショコラということで、パッケージもおしゃれ黒革の手帳のような外見&質感で、側面にもちゃんとページに見える細工が施されています。 カルネ・サヴール@2,730円ドー . . . 本文を読む

グルメ報告・その530:レダラッハのピュアデライト

2011-02-10 08:44:17 | グルメ報告
サロン・デュ・ショコラの戦利品第3弾 毎年5種類のアソートパック@2,100円を購入していましたが、結構味がかぶっているので、今年の新作2種と定番1種各1,365円(@100g)を購入。 今年の初登場は、ハートの模様が可愛らしいカプチーノ(写真左)とブラックチョコベースのオレンジ&アーモンド(写真右)です。 カプチーノはエスプレッソの苦みが際立って、シャリシャリとした食感も楽しめ(コーヒー豆 . . . 本文を読む

グルメ報告・その529:パスカル・ドゥピュイのサヴォン・オ・ショコラ

2011-02-09 08:38:09 | グルメ報告
サロン・デュ・ショコラの戦利品第2弾 ノルウェーから初出店のパティシエ、パスカル・ドゥピュイです。 その名の通り、石鹸の形をしたショコラ@2,100円。お味はブルーベリー、カシス、ラズベリーの3種類。 このように、外側がホワイトチョコのクベルチュールで、中身がフランボワーズ風味のガナッシュになっています。遊び心があって、甘酸っぱいお味も美味しく、とても気に入りました 購入したら、背後にパス . . . 本文を読む

グルメ報告・その528:サロン・デュ・ショコラのセレクション・クリュ

2011-02-08 08:40:56 | グルメ報告
サロン・デュ・ショコラの戦利品第1弾 毎年用意されるセレクションボックスのうち、M.O.F.ショコラティエ6人によるプレーン・ガナッシュの詰め合わせセレクション・クリュ@2,205円を購入しました。 ちょっと見えにくい写真になってしまいましたが、内容はこの通り。 有名どころのショコラを一度に色々食べられるのがこのセレクションボックスの一番のポイントですね イルサンジェーのマダガスカル産 . . . 本文を読む

グルメ報告・その527:IWAHANAの焼きモンブラン2011年新作

2011-02-07 08:39:56 | グルメ報告
毎年大丸にやってくるのを楽しみにしているIWAHANAの焼きモンブラン。今年も新作を引っ提げての登場ということで、初日に駆けつけてきました 今年の新作は「白い焼きモンブラン」です。 白を6個と黒(チョコ)を6個ずつ、計12個@4,200円を購入してみました。 こちらが新作の白い焼きモンブラン中身は栗、紅茶、抹茶の3種類。紅茶と抹茶はスポンジのみで栗が入っていませんが、「モンブラン=白い山」な . . . 本文を読む

グルメ報告・その526:ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベのバウムシュピッツ

2011-02-06 10:05:33 | グルメ報告
お気に入りのバウムクーヘンをプレゼントにいただきました(前回調達時の記事はコチラ) 1口サイズのバウムクーヘンをクベルチュールで包んだバウムシュピッツ。ダークチョコの苦みと、甘酸っぱいあんずジャムと、バウムクーヘンの甘さが三位一体となってとても美味しいです バウムクーヘンは当日中の賞味期限だそうですが、こちらは割と日持ちがするので贈り物にも最適ですね日本では伊勢丹新宿店だけの取り扱いだそうです . . . 本文を読む

グルメ報告・その525:VEGE CHINAのあんかけやきそば

2011-02-05 09:38:43 | グルメ報告
サロン・デュ・ショコラに参戦した日にこちらのお店でランチをいただきました伊勢丹新宿店7階レストランフロアにある南国酒家VEGE CHINA。 伊勢丹に勤める友人曰く、こちらのお店の人気メニュー五目具だくさんあんかけやきそば@1,575円を注文しました。 VEGE CHINAの名にふさわしく、お野菜たっぷりのあんかけ焼きそば。あんかけのお味もコクがあって、とても美味しかったです 汁そばを美味し . . . 本文を読む

グルメ報告・その524:花畑牧場のカチョカヴァロピッツァ

2011-02-04 08:45:45 | グルメ報告
最近すっかりご無沙汰している花畑牧場。一時期は品薄でプレミア感があったので生キャラメルも火がついたような人気ぶりでしたが、量産体制が整ってどこでも手に入るようになってからは人気が落ちてしまったブランドになってしまった感があります。が、相変わらず配信されてくるメルマガには一応目を通していました。 で、今回ちょっと目を引く案内が来ました。ズバリ、【初売り!お年玉セール!】 花畑牧場 カチョカヴァロピ . . . 本文を読む

グルメ報告・その523:レマンの森

2011-02-03 08:43:13 | グルメ報告
正月旅行で立ち寄ったレマンの森。 お店の外のテラス席で、 紅茶と ケーキをいただきましたが、 そのほかにもいくつか焼き菓子などをテイクアウトしてきました。 塩キャラメルコーヒーロール。コーヒー風味のスポンジに濃厚な塩キャラメル風味のクリームが入っています。スポンジはしっとりふわふわで、クリームは濃厚。プレーンの方が美味しい気がしますが、こちらもくどくなく美味でした マカロン。ほぼ全種( . . . 本文を読む

グルメ報告・その522:丸寿のいちご大福とカステラ

2011-02-02 08:41:35 | グルメ報告
先日から日を置かずにまたいちご大福を買ってきました いちご大福@160円也。今シーズンはまだまだ食べる機会がありそうです もうひとつ、カステラ@1,300円も購入してきました かなり立派なパッケージの中には大きなカステラが一本。 病院で包丁がなかったのでフォークで切り分けましたが、しっとり柔らかなのでフォークで問題なく切れました。お味は、いい意味で素朴。洗練されている感じではなく、手作り感 . . . 本文を読む