Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その995:カフェ・カイラ

2014-01-16 08:35:03 | グルメ報告
パンケーキの聖地?表参道で、2012年のエッグスンに続き、こちらのカフェ・カイラに行ってきました(因みに同じハワイのパンケーキ店としては、去年中目黒のモケスに行ってます。) 2012年のエッグスンは90分待ちでしたが、この日は友人が11:40頃から並んでくれていて、その時点では40分待ちとのことでしたが、12:10には順番が来ていました。ただし、全員そろわないと店内には入れないため、私が到着した . . . 本文を読む

2014年正月旅行記・その4

2014-01-14 08:39:27 | 国内旅行記
10:00にばさら邸を出発し、最寄りの賢島駅へ。電車の出発まで少々時間をつぶし、10:30発の特急で宇治山田駅へ。この日はまず蔵の街河崎に徒歩で向かいます。要所要所に標識があるので、問題なくたどり着けました。 河崎は、思ったより…普通?確かに年季のあるお蔵等ありますが、高知の田舎にもこんなところあったよな、という感じ。でも雑貨屋さんやお菓子など、色々買いたいものがあったのでまあヨシ . . . 本文を読む

2014年正月旅行記・その3

2014-01-12 08:18:00 | 国内旅行記
18:00からお待ちかねの夕食。個室食事処にて。 本日のメニュー。伊勢の三大名物が登場します 食前酒 先付:安乗河豚の炙りとあこや貝 柚子釜 土佐酢餡 前菜:汲み上げ湯葉 鼈甲餡、雲子の煮こごり金柑釜 いくら醤油漬け、地蛤と青菜のおひたし百合根と蟹のスープ 金柑の中にいくらが入ってます 吸物:天蕪擂りながしこれに入ってるカラスミが絶品だったそうです。私はカラスミが大の苦手なので食べませ . . . 本文を読む

2014年正月旅行記・その2

2014-01-11 18:09:54 | 国内旅行記
2014年正月旅行のメインイベントは、憧れのばさら邸への宿泊でした 部屋数が少ない高級旅館。一般的に旅館が最速で年末年始の予約受付を開始する6ヶ月前に電話で問い合わせたところ、リピーターは6か月前(=1月分は7月1日受付開始)から、新規の方は3ヶ月前(=1月分は10月1日受付開始)から予約開始と言われ、我が家は新規なので10月1日の朝08:00に電話をし、無事に2部屋続きのお部屋の予約が取れたの . . . 本文を読む

グルメ報告・その994:うまやのランチ(3)

2014-01-10 08:27:46 | 日記
仕事納めのランチはうまやにて。 もち豚の炭火焼きとろろ定食@1,250円 名物の市川猿之助の楽屋めし@1,500円。これにデザートが付きます。  豚汁と唐揚げの定食@1,100円(?) 夏場の冷や汁に替わって、冬場は豚肉たっぷりの豚汁です。 ほっこり美味しい定食でした   ※美味しそうと思ったら応援クリック宜しくお願いします うまや東京都港区赤坂4丁目2番32号 . . . 本文を読む

グルメ報告・その993:サンドウィッチショコラ

2014-01-09 08:27:58 | グルメ報告
シュガーファースの中で一番のお気に入り商品です12個入り@1,575円 このははみ出しっぷりがたまらない バリバリサクサクのウエファースと絶妙な厚みのチョコレート。もう最高の組み合わせです   ※美味しそうと思ったら応援クリック宜しくお願いします サンドウィッチショコラウェブサイトhttp://www.sugarfers.jp/sandwichchocolat/   . . . 本文を読む

グルメ報告・その992:ピエール・エルメのフロランタン

2014-01-08 08:28:48 | グルメ報告
前回のマカロンに引き続き、大丸でエルメをお買い上げ 今回は、前回気になっていた焼き菓子から。 色々吟味して選んだのは、私の大好物のフロランタン@1,470円 さすがにお高いですが、スティックタイプのスタイリッシュな形状で、さらにエルメらしいひと手間が加えてあって、なんとオレンジピールが入っていますやっぱりエルメは美味しいと再確認した一品でした   ※美味しそうと思ったら応援クリ . . . 本文を読む

グルメ報告・その991:八天堂のクリームパン&檸檬ケーキ

2014-01-07 08:38:42 | グルメ報告
ある日、藤沢駅に出店してるのを発見して購入。一昔前は行列ができるほどの人気商品でしたが、今はどこでも待たずに買えるようですね。 一番人気のクリームパンは、今回食べませんでしたが、クリームパンよりも魅力的だったこちらを実食。  ひろしま檸檬ケーキ 広島といえば檸檬ですね 形もかわいい檸檬型。お味の方は・・・美味しいけどちょっと甘さが強かったかな  当初は藤沢への出店は1 . . . 本文を読む

グルメ報告・その990:conanocosconeのスコーン

2014-01-06 12:02:34 | グルメ報告
お伊勢参りの記事は作成が追いつかなかったので、こちらの記事を先に公開します。 前回記事にした以降もちょくちょく購入していたこちらのスコーン。 今回久しぶりにお店に行ったら、ちょっとスコーンが変わっていました 全体的にこぶりなサイズになって、形も四角で同一。でもすべて1個100円と、お求めやすくなっていました。 ここのスコーンは美味しいけど高いのがネックだったので、少し小さくなっても1個 . . . 本文を読む

2014年正月旅行記・その1

2014-01-05 15:37:13 | 国内旅行記
今年のお正月は、1月3日から1泊でお伊勢参り(というよりばさら参り)に行ってきました 最寄り駅を05:11の始発で出発し、新横浜06:18発ののぞみに乗って、まずは名古屋に向かいます。 最初はいくらなんでも早すぎだと家族に不評でしたが、この日は沿線火災の影響で、08:00過ぎから新幹線がストップしてしまい、挙句の果てには運休まで出たという大混乱に陥っていたので、やっぱり早い時間にしておいて . . . 本文を読む

2CELLOS来日!

2014-01-02 09:53:29 | 日記
ぴあからのメールはいつもスルーしてますが、今回は(と言っても既に去年の話ですが)気になるアーティスト名が目に入ったので思わずチェック。 先日ご紹介した2CELLOSがまた来日するそうです 東京は、3月7日(金)の渋谷公会堂公演のみ。 む…むっちゃ気になる でも花粉の季節か。。。演奏最中に鼻すすったりくしゃみが出たら困るな…さらに今シーズンはスノーシューで多方面に . . . 本文を読む