goo blog サービス終了のお知らせ 

Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その2035:モンサンクレールのケーキ

2018-05-16 08:31:06 | グルメ報告
新宿伊勢丹に期間限定出店中だったところを購入。 マドンナ@600円「柑橘の中でも高級とされる「紅まどんな」のコンフィチュールとヘーゼルナッツのムースを合わせました。パッションフルーツとマンゴーのクリームがアクセントに」 見た目も美しく、お味もフルーツの酸味とヘーゼルナッツの香ばしさが絶妙にマッチしてとても美味でした ブロンテ@630円「イタリア、シチリア産のブロンテで二年に一度しか収穫されな . . . 本文を読む

グルメ報告・その2034:グラモウディーズのマカロン

2018-05-15 08:39:43 | グルメ報告
とある日のそぼろ当番の報酬。京王百貨店にあるグラモウディーズというマカロン専門店です。 さわやかなヨーグルト風味のマカロンの詰め合わせ。 ニューオータニのエルメのシェフパティシエが独立して作ったブランドということで、元々エルメのマカロンが好きだったこともあり、とても大満足のマカロンでした グラモウディーズ東京都新宿区西新宿1丁目1-4 京王百貨店 新宿店中地階公式サイトhttp:/ . . . 本文を読む

グルメ報告・その2032:レオニダス

2018-05-14 08:37:23 | グルメ報告
三越撤退後のココリア多摩センターに新登場したのですかさず購入。オープン記念で一定金額(2,000円だったかな?)以上購入すると、ソフトクリームが100円で購入可能といわれ、迷わず購入してその場で食べました(笑)濃厚だけど甘すぎず美味でした こちらは量り売りのボンボン類。大量に選定し、合計金額は2,443円也。 マンディアンやジャンドゥジャなどダーク&ナッツ寄りを中心に選びました。メインで使われ . . . 本文を読む

グルメ報告・その2031:ファウンドリーのタルト

2018-05-11 08:20:48 | グルメ報告
銀座三越でついで買い。 横浜そごうで何度か購入したことのあるブランドですが、軽井沢発というのは初めて知りました(笑) あまおういちごのタルト@734円 いちごたっぷりでカスタードクリームはちょうど良い甘さ。タルト生地はサクッと香ばしく、添えられた練乳で味を変えて楽しめて大満足のタルトでした ファウンドリー公式サイトhttp://www.foundry-karuizawa.com/brand . . . 本文を読む

グルメ報告・その2030:エディション・コウジ・シモムラ

2018-05-10 08:32:01 | グルメ報告
ピーカンナッツショコラつながり。銀座ショコラに出店中だったチョコ係さんブースにて調達。 カカオの化学式を店名にしたチョコレートのセレクトショップ。カカオ好きの間では有名な方です。 六本木時代に何度か利用したエディション・コウジシモムラのピーカンナッツココア掛け@2,160円 しっかりとした造りの缶の中には上質なチョコレートでコーティングしたカリカリ香ばしいピーカンナッツがたっぷり 値段が違 . . . 本文を読む

グルメ報告・その2029:ピーカンナッツショコラ

2018-05-08 08:30:16 | グルメ報告
愛犬の駅で売っていて、我が家の伊豆土産の定番となっているこちら。実は伊豆由来のものではないということは知っていましたが、ふと思い立って楽天で探したら見つかったのでお取り寄せしました 名称は違いますが、我が家の定番の和風ぴーかんなっつのお徳用、大容量キャンディピーカンナッツ@税込み2,300円。普段ホワイトチョコはあまり好んで食べませんが、ピーカンナッツだけはホワイトチョコが一番良く合います こ . . . 本文を読む

連休終了(涙)

2018-05-06 09:09:40 | そぼろ
連休の中日が休みになった分、 今日からお仕事再開です(;o;) といっても今日は午後からで、 移転後初出勤で荷ほどきするだけですが(^^; ということで、今日のブログは昨日の夕方の一コマから。 珍しげハナちゃんとボールの取り合いをしました♪ (そして負けました・汗) . . . 本文を読む

小宮公園デビュー☆

2018-05-05 15:13:56 | そぼろ
昨日ワンコ仲間から情報を仕入れて、 今日早速行って来ました(^-^)/ 我が家から車で20分ほどで到着。 駐車場もギリギリ空いてました。 園内図。長池公園と同じくらいの広さかな? 新緑が美しい遊歩道に入ります。 そしてすぐに木道へ。 そぼろのクン活が捗りすぎました(笑) マイナスイオンたっぷりでひんやり気持ち良い道です♪ さんこうちょうの小道からひよどり山山頂を目指しま . . . 本文を読む