木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

備忘録と忘備録

2012-06-25 23:43:24 | 忘備録
備忘録と忘備録
びぼうろくとぼうびろく
ひらがなを変換するとどっちもでてくる
僕は左にあるカテゴリーの中に「忘備録」と作ってしまった
これは間違いってほどでもないけど・・ま、邪道な?言葉らしい
確かに先に動詞が来て次に目的語が来る って法則から言えば
備忘録は、忘れるのに備える記録と正しい順番になる
忘備録は、備えるのを忘れる記録 と本来とは違う意味になってしまう

あんまり気にせずに忘備録って言葉を使っちゃったが
人様のブログでは 備忘録ってなってたんでじっくり考えてみたらそりゃそうだと気付いたわけだ
でも先に目的語が来て後に動詞が来るってのもあるよね
今とっさに考えると 旅行なんてどうだろう 旅に行く  水泳 水の中を(?)泳ぐ?

いや昔から国語はあまりいい成績じゃなかったんで考えると頭痛くなる
あえて忘備録のままにしとく


国語は? 「は」って書いたってことは他のはいい成績だったのかもと思うかもしれんけど
音楽もよくなかった
小学校の時、高田さんって女の子が
「かっつんくん、音楽1でしょう?」
って言いやがったが1ではなかった
確かに歌を聞くと1だと思うかもしれんがちゃんとハーモニカは吹けたから・・

  3だった

そんな言い訳をするとじゃ他のはいい成績だったと思うかもしれんので
もう一度上の行に戻って
国語はを国語もにすると文章全体が壊れてしまうからあきらめざるを得ない

バンドやってブログ書いてるってなんかおかしい・・


小学校から高校まで全体を通すと最低一回は5をもらってるぅ(1はない)
ただ一つの例外は美術の4
小学校の時一回だけ2をもらった
それが図工
今の仕事選んではいかんかったかもしれん


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする