ショルダーバッグにリングメモ のち ビール な雑記帳

空の下が好き。ちまちました生きものが好き。妄想できる時間が好き。それからそれから…

フロイデ! スカパラ25周年ライブへ

2014-07-09 | ライブ(音楽)

神保町から水道橋への道って、魅力的な飲み食い処が多いんだね。
…というのは、どうでもいいとして。


東京スカパラダイスオーケストラ
25th Anniversary Hall Tour 2014「SKA ME CRAZY」

2014/07/05 TOKYO DOME CITY HALL


はじめましての会場♪ まだ新しくてきれいなハコだった。
10代の頃に行った後楽園球場が、こんな建物になっていたんだねぇ。
約3000人収容とのことだけど、ステージがとても近く感じた。

席について「いつもと何かちがう?」と思っていたら、クラシック音楽が流れていたんだよね。
しかも、ステージには正装姿のスタッフ。
やがてメンバーが1人ずつ出てきて、最後にマエストロGAMOさん登場。
謎が解けた。クラシックオーケストラスタイルの演出だったのね。

とはいえ、演奏するのはノリノリのナンバー。
しかも、いきなり8曲くらいのスカパラメドレーとか、すごい。
古くからのファンにはたまらなかったのではないだろうか。

その後も、「ルパン」とか「Come On!」とか、とばすとばす。
少し緩んだあたりでの「銀河と迷路」がちょっと良くて。
大好きな「水琴窟」では、ちょっと泣きそうになった(^_^;)

本編最後のベートーベンの第九「歓喜の歌」では、
まさかの経験をさせてもらい、大切な人たちと一緒に「フロイデ!」と叫んだ。
いろんな意味で思い出深いライブになりました。
温かいスタッフに感謝!!

Justa Radioのおかしなコーナー、NEWアルバムの告知、ゴリラネタなど、MCは相変わらず(笑)
あ、でも、エア日本酒の乾杯は粋だったね♪

気がつけば、なんと3時間。
さすが25周年記念ライブというところか。
ラストの「SKA ME CRAZY」がとても気持ちよかったのでありました。



コメントを投稿