思った以上に降って積もってびっくり!
2/8の第一弾(↑写真)、それをグンと上回った2/14の第二弾。
2週連続で雪かきをするなんて…(特に2回めの雪は重かった~)
基本的に雪景色も雪遊びもかなり好きな身としては、危なくなければちょっと外出したかったりする。
で、まだこれからガンガンに積もるぞ!という前に、ちょこっと出てみた。
装備は万全。
でもほとんど吹雪だし、長くは歩けなかった。
ほんと、南関東の降りとは思えない状況だったね。
孤立する場所ではないので助かるけど、日常生活が変わりかねない雪はそれなりに怖い。
地震だけじゃないんだよね、備えが大事なのは。
何故かわが市はこの冬の雪は避けて通ってくれて5cmくらいで済みました。
出かけてコケると遊べなくなるので事前に食料を買い込んで備えて籠っていました。
ベランダの雪で雪うさぎを作って密かに遊びました
それでも公園に行くと陰にはいつまでも雪が残っていましたよ。
お出かけスタイル、かわいいっ
そこそこの年数を生きていますが、今回の関東南部の雪の量は人生初だと思います。
しかもすんごい重かったの。
雪のお出かけスタイルは、低山歩き(決して山登りではない)のプラスαなのです。
行くぞ~遊ぶぞ~って感じになるのでわくわくします。
でも結局、雪かきに疲れて終わった…