『 人生は心の整理の積み重ね 』
行き詰まっても、焦らない。
方向を見定め、決意も新たに出直そう。
心が散らばっていたら、一つにまとめよう。
心の重荷を下ろせば、軽々と進める。
身辺の物を整理することで、心が整えられることもある。
備忘録・・・
朝バナナダイエット、第9回高崎市地域福祉市民会議・・・竹取りソーメン物語08
そして・・・モンスターペアレント・・(ブログに書けないことも多々??・・・)
『 人生は心の整理の積み重ね 』・・・・
20日の今日の言葉・・・毎度の事ながらこの日っていろんな意味で“こころ”の葛藤が
不思議なものですね・・・(これもいつも言っている・・・)
今日は、やはり・・・モンスターペアレントですかねぇ・・・
先週は、・・・先々週の予告を見て“霊感?・・・”というタイトルだけでNGで・・・
時間はありながら敢えてシャットアウト・・・・もう見ることはないなって思ってました。
ところが・・・(M)さんのアドバイス?もあり・・・
昨日・・・見ました。(観ました?・・・しまったTVは見るで良い??様な・・)
さて・・・・
ドラマチックでしたねぇ(衝撃的な終わり)・・・初めて?2週連続に話題が・・って
そうしたら次回予告は、どうも違うテーマに・・・なるほど・・・
あくまでも作品とすると1話1テーマ・・・大切ですね。この精神・・・・
どこかの脱線するブログを書いている方に見てね!って言ってあげたい(私ですね(笑))
モンスターペアレントをご覧になっていない方へは申し訳ありません(身内ネタみたいで)
さて・・・
今回は余りにも沢山の人々の“こころ”の描写があったので・・・(次回以降へ継続する)
一視聴者とすると・・・まんまと嵌ってしまったという感がしますね。(笑)
前回・・もう二度と見るまいと思ったのに不思議なものです。これもある意味“縁”??
モンスターペアレント・・・・
教育委員会の職員?の前(元)教師の方が・・・弁護士の方に言われていましたね。
『あなたみたいな方を・・モンスターペアレントって言うんですよ』・・・みたいな事を
自身のお子さんが・・・担任の先生からセクハラ(今回の場合はパワハラ?)・・・
それを受けて教師という立場ではなく・・・男親というスタンスで“許せない”と憤り
もちろん同じ教職者という立場で・・・同じ教壇に・・・という思いも強かった??
ドラマという物は、感情移入がどうなっているかでその人物の行動の善悪の判断も??
今回・・・この三浦さん?(あっている?)は堅い・一本気な(融通のきかない風)・・
でもどこかに人情味もある?という設定?に私には映っていました・・・
なので・・・その彼がいわゆるモンスターペアレントの称号で呼ばれた過去がある・・・
驚き?というか・・・まさにドラマだなぁって・・・
でも・・・
モンスターペアレント・・・・って・・・まさにあの行動・・発言・・態度・・・
色々な物(要因)を称して・・・読んでいるのかな?って改めて突き付けられた??
事件は4年前だったので・・・まさに走り?(設定上なので)・・実際はここ2年?
まぁその時期はともかくとして・・・
いわゆる私たちサイド?の人間が・・・実はモンスターペアレントだった?(今も?)
しかも事件にまで発展してしまった・・・・これは現在の世の中のもしかしたら先端に!?
大げさかもしれませんが・・・・私は今回の事件?・・・警鐘の様な気がしてなりません。
法という守るべきものは、ある意味予防や未遂?という物には・・・TVが現実・・・
PTAの情報交換の中での地域の問題点も・・・事件にならないと警察は動けない事実
まさに・・・そういった部分のある意味“怖さ”も垣間見た気がします・・・
モンスターティーチャーって言葉は存在するのでしょうか?(早速検索72件語源はなし)
ドラマの話ですが・・・この三浦さんも教師・・・例の先生も同じ教師・・・うーん
色々な思いが錯綜しましたね。・・・まぁ私が三浦さんの立場だったら・・・ねぇ・・
世のお父さん・・・熱いお父さん・・・・どんな思いで・・・
先生・・・と呼ばれている方々・・には・・
①子どもから評価の高い先生・・・・いわゆる人気??
②保護者から評価の高い先生・・・・人気?もあるし・・・子どもの結果?も・・・
③同僚から評価の高い先生・・・・・人柄?・・・上記の人気は・・同僚からするとどう?
④上司から評価の高い先生・・・・・いわゆる出世?をしていく方・・・???
①~④までオールマイティな方は・・・いったい何処で息を抜くのでしょうか??
というか・・・違う意味でまさにモンスターティーチャーなのでは!!??
私自身・・・モンスターって言葉は本来こっちの意味で使うのかなって思っていました。
話が思いっきり脱線!?・・・・
ここに登場する人物・・・・みんな同じ人間・・・担っている役割?が違う・・・
でも・・・今回の三浦さんのように・・・教師でも親であり人間である・・・
その“こころ”に潜むモンスターへの要因・・・これは誰にでもある??
・・・というか・・モンスター=強い愛情なのではないかなって・・・思います。
だから・・・この感情は“おや”としては持っていないと逆に困る???(屁理屈?)
それをどういう形で表現・・・どういう言動で表わす・・・言葉で・・態度で・・・
その根本は・・・人間の信頼関係なのかなぁって思いますが・・・
学校・家庭・地域・・・・その子に存在する人たちの・・・信頼関係・・・
不審者情報・・・毎日入ってきます。体の露出は論外ですが・・・
声掛け・・・事例・・・これは不審者もありますが不信も・・・時には
大人が声をかける=知らない男性=不審者情報・・・みたいな図式???
地域の子は地域で育てる・・それには根本には信頼関係がないと・・・
(すみませんこれ以上書くと全く違う話に転換してしまう・・・ここまで)
モンスターって・・・自身の想像のある意味“域”を逸脱したもの全てを総称??
その世間のオピニオンリーダー?がある意味マスコミ?・・・
マスコミに叩かれた側は・・・結果敗者であり・・モンスター○○○○○の称号を??
でも・・・
今回のドラマはその部分にくさび?・・・一石を投じたのかな??・・・と
まさに過日の自身の体験の・・・モンスター化?の違った意味で再現フィルムを見ている?
そんな気もしました・・・
思いやり・・・相手の立場に立って・・・それが信頼関係の第一歩?・・・
同じ目線で・・・同じ思いで・・・
子どもたちの生きている時間・・成長の時間・・そのほとんどは学校で(子ども時代は)
そういう意味で・・先生ってまさに“やりがい”のある素敵な職業ですね。
親という物は我が子と共に成長しながら年齢を重ねていく・・・子沢山は沢山の経験を
先生って・・・毎年毎年・・新しい息吹が・・・出会いが・・・そしていつまでも恩師
それがモンスターペアレントとモンスターティーチャーの対峙なんて図式は・・悲しい
子どもたちにとっては、どちらもある意味“親”なんですよね・・・・
子ども目線で・・・
子どもの気持ちで・・・
自身の気持ちや感情をぶつけるのではなく・・・子どもの思いで・・・
ものすごく長くなってすみません・・・
モンスターペアレントの話の時って・・・共通しているのが子どもの気持ちを親が代弁
そこに本当の意味で子どもの“こころ”があれば・・・
色んな物が見えてくるし・・・
違った解決方法も・・
親が傷つけば当然子どもも・・・その親という範疇には“親”も“先生”も入っています。
信頼関係・・・その為にはコミュニケーションですね・・・
その一つの手法にPTA活動・・学校の敷居が低くなると思います・・・
(そこに来るの??)・・・・そう私のブログでは・・・ここが落とし所なんです。(笑)
すみません・・・ここまでお付き合い・・・本当にありがとうございました。
PCでお越しの皆様は、下の白いマークを押していただけますか?(投票になります)
毎日毎日これがカウントされているんです。最近このカウントに嵌っています??(笑)
お越しの際には是非!!ご協力のほどをよろしくお願いします。(^_^)
行き詰まっても、焦らない。
方向を見定め、決意も新たに出直そう。
心が散らばっていたら、一つにまとめよう。
心の重荷を下ろせば、軽々と進める。
身辺の物を整理することで、心が整えられることもある。
備忘録・・・
朝バナナダイエット、第9回高崎市地域福祉市民会議・・・竹取りソーメン物語08
そして・・・モンスターペアレント・・(ブログに書けないことも多々??・・・)
『 人生は心の整理の積み重ね 』・・・・
20日の今日の言葉・・・毎度の事ながらこの日っていろんな意味で“こころ”の葛藤が
不思議なものですね・・・(これもいつも言っている・・・)
今日は、やはり・・・モンスターペアレントですかねぇ・・・
先週は、・・・先々週の予告を見て“霊感?・・・”というタイトルだけでNGで・・・
時間はありながら敢えてシャットアウト・・・・もう見ることはないなって思ってました。
ところが・・・(M)さんのアドバイス?もあり・・・
昨日・・・見ました。(観ました?・・・しまったTVは見るで良い??様な・・)
さて・・・・
ドラマチックでしたねぇ(衝撃的な終わり)・・・初めて?2週連続に話題が・・って
そうしたら次回予告は、どうも違うテーマに・・・なるほど・・・
あくまでも作品とすると1話1テーマ・・・大切ですね。この精神・・・・
どこかの脱線するブログを書いている方に見てね!って言ってあげたい(私ですね(笑))
モンスターペアレントをご覧になっていない方へは申し訳ありません(身内ネタみたいで)
さて・・・
今回は余りにも沢山の人々の“こころ”の描写があったので・・・(次回以降へ継続する)
一視聴者とすると・・・まんまと嵌ってしまったという感がしますね。(笑)
前回・・もう二度と見るまいと思ったのに不思議なものです。これもある意味“縁”??
モンスターペアレント・・・・
教育委員会の職員?の前(元)教師の方が・・・弁護士の方に言われていましたね。
『あなたみたいな方を・・モンスターペアレントって言うんですよ』・・・みたいな事を
自身のお子さんが・・・担任の先生からセクハラ(今回の場合はパワハラ?)・・・
それを受けて教師という立場ではなく・・・男親というスタンスで“許せない”と憤り
もちろん同じ教職者という立場で・・・同じ教壇に・・・という思いも強かった??
ドラマという物は、感情移入がどうなっているかでその人物の行動の善悪の判断も??
今回・・・この三浦さん?(あっている?)は堅い・一本気な(融通のきかない風)・・
でもどこかに人情味もある?という設定?に私には映っていました・・・
なので・・・その彼がいわゆるモンスターペアレントの称号で呼ばれた過去がある・・・
驚き?というか・・・まさにドラマだなぁって・・・
でも・・・
モンスターペアレント・・・・って・・・まさにあの行動・・発言・・態度・・・
色々な物(要因)を称して・・・読んでいるのかな?って改めて突き付けられた??
事件は4年前だったので・・・まさに走り?(設定上なので)・・実際はここ2年?
まぁその時期はともかくとして・・・
いわゆる私たちサイド?の人間が・・・実はモンスターペアレントだった?(今も?)
しかも事件にまで発展してしまった・・・・これは現在の世の中のもしかしたら先端に!?
大げさかもしれませんが・・・・私は今回の事件?・・・警鐘の様な気がしてなりません。
法という守るべきものは、ある意味予防や未遂?という物には・・・TVが現実・・・
PTAの情報交換の中での地域の問題点も・・・事件にならないと警察は動けない事実
まさに・・・そういった部分のある意味“怖さ”も垣間見た気がします・・・
モンスターティーチャーって言葉は存在するのでしょうか?(早速検索72件語源はなし)
ドラマの話ですが・・・この三浦さんも教師・・・例の先生も同じ教師・・・うーん
色々な思いが錯綜しましたね。・・・まぁ私が三浦さんの立場だったら・・・ねぇ・・
世のお父さん・・・熱いお父さん・・・・どんな思いで・・・
先生・・・と呼ばれている方々・・には・・
①子どもから評価の高い先生・・・・いわゆる人気??
②保護者から評価の高い先生・・・・人気?もあるし・・・子どもの結果?も・・・
③同僚から評価の高い先生・・・・・人柄?・・・上記の人気は・・同僚からするとどう?
④上司から評価の高い先生・・・・・いわゆる出世?をしていく方・・・???
①~④までオールマイティな方は・・・いったい何処で息を抜くのでしょうか??
というか・・・違う意味でまさにモンスターティーチャーなのでは!!??
私自身・・・モンスターって言葉は本来こっちの意味で使うのかなって思っていました。
話が思いっきり脱線!?・・・・
ここに登場する人物・・・・みんな同じ人間・・・担っている役割?が違う・・・
でも・・・今回の三浦さんのように・・・教師でも親であり人間である・・・
その“こころ”に潜むモンスターへの要因・・・これは誰にでもある??
・・・というか・・モンスター=強い愛情なのではないかなって・・・思います。
だから・・・この感情は“おや”としては持っていないと逆に困る???(屁理屈?)
それをどういう形で表現・・・どういう言動で表わす・・・言葉で・・態度で・・・
その根本は・・・人間の信頼関係なのかなぁって思いますが・・・
学校・家庭・地域・・・・その子に存在する人たちの・・・信頼関係・・・
不審者情報・・・毎日入ってきます。体の露出は論外ですが・・・
声掛け・・・事例・・・これは不審者もありますが不信も・・・時には
大人が声をかける=知らない男性=不審者情報・・・みたいな図式???
地域の子は地域で育てる・・それには根本には信頼関係がないと・・・
(すみませんこれ以上書くと全く違う話に転換してしまう・・・ここまで)
モンスターって・・・自身の想像のある意味“域”を逸脱したもの全てを総称??
その世間のオピニオンリーダー?がある意味マスコミ?・・・
マスコミに叩かれた側は・・・結果敗者であり・・モンスター○○○○○の称号を??
でも・・・
今回のドラマはその部分にくさび?・・・一石を投じたのかな??・・・と
まさに過日の自身の体験の・・・モンスター化?の違った意味で再現フィルムを見ている?
そんな気もしました・・・
思いやり・・・相手の立場に立って・・・それが信頼関係の第一歩?・・・
同じ目線で・・・同じ思いで・・・
子どもたちの生きている時間・・成長の時間・・そのほとんどは学校で(子ども時代は)
そういう意味で・・先生ってまさに“やりがい”のある素敵な職業ですね。
親という物は我が子と共に成長しながら年齢を重ねていく・・・子沢山は沢山の経験を
先生って・・・毎年毎年・・新しい息吹が・・・出会いが・・・そしていつまでも恩師
それがモンスターペアレントとモンスターティーチャーの対峙なんて図式は・・悲しい
子どもたちにとっては、どちらもある意味“親”なんですよね・・・・
子ども目線で・・・
子どもの気持ちで・・・
自身の気持ちや感情をぶつけるのではなく・・・子どもの思いで・・・
ものすごく長くなってすみません・・・
モンスターペアレントの話の時って・・・共通しているのが子どもの気持ちを親が代弁
そこに本当の意味で子どもの“こころ”があれば・・・
色んな物が見えてくるし・・・
違った解決方法も・・
親が傷つけば当然子どもも・・・その親という範疇には“親”も“先生”も入っています。
信頼関係・・・その為にはコミュニケーションですね・・・
その一つの手法にPTA活動・・学校の敷居が低くなると思います・・・
(そこに来るの??)・・・・そう私のブログでは・・・ここが落とし所なんです。(笑)
すみません・・・ここまでお付き合い・・・本当にありがとうございました。
PCでお越しの皆様は、下の白いマークを押していただけますか?(投票になります)
毎日毎日これがカウントされているんです。最近このカウントに嵌っています??(笑)
お越しの際には是非!!ご協力のほどをよろしくお願いします。(^_^)