『 人生の近道は
すべりやすくて危ない 』
遠くても着実なほうがいいとわかっていても、
つい、安易な道に足が向く。一度痛い目に逢うと
「急がば回れ」が身にしみる。
私が思うに・・・
PTAに100%正解がない・・・
物事には100%正解ってなかなかない・・・
なので・・
遠回り・・
着実とはわかっていても
完全ではない??(苦笑)
なので・・・
だったら・・・
その近道を選択!?・・・という
図式なのかなぁって
それでも一度でもうまくいってしまうと
それはそれでいい経験になってしまう
時に・・・
失敗をして・・・
そこから工夫を重ねる!?
まぁそれもありかなぁって(笑)
白黒・・・
善悪・・・
中々線引きが出来ないこともある!?
何かの行動や言動には、理由があって・・・
その理由もなしに突発的な近道??
それは今日の言葉の通りNGですが・・・
熟慮をしての・・・
経験値に基づく計画的な近道はあり??(笑)
ひらめきと
思いつきは違う??
短絡的なモノはやはりNGですかねぇ・・・
とはいえ・・・
私の場合・・・
瞬発力勝負的なところありますよねぇ(((^^;)
さて・・・・
戴いたコメントの数々・・・
過日の出逢い編の面々です。
この4名が集いました。
まんちゃんさん http://ameblo.jp/manchan23/
FLORAさん http://ameblo.jp/florasnow/
どらちゃんさん http://blog.goo.ne.jp/passion-dora/
そしてoyajiさん(私)・・・
超強力メンツ(笑)
まんちゃんの故郷?四国の料理をつまみながら・・・
PTA談義!?
地域の差・・・
地域というくくりの差
特に小中の連携(進路の物理的な差)の部分も言及・・・
高崎の小中への持ち上がり的な部分・・・
健育推という母体=中学校区を中心とした連携が容易
都内の小中は私立と公立の選択肢の幅が多く兄弟でも違う学校へ
その分、地域の中の学校間同士の連携が凄い・・・
いい意味での学校対抗の話・・・
切磋琢磨・・・
やはり元々の気質?環境?が違うなって感じました。
うまく言葉では言えませんが・・・内々での対抗と外々での対抗の差(笑)
これがそのまま将来の受験へ結びついていく!?何事も経験だって・・・
というような感覚を受けました。
そういう部分では田舎は閉鎖的だっていう部分の意味合いに繋がる??(苦笑)
土地という部分の帰属性の部分なのかなぁって思いますが…
地域の中の平面的なエリアを占有する私たちの地域・・・
地域の中の立体的なエリアで構成されている都内の地域の差なのかなぁって・・・
物理的な地べたの感覚って
住まいの中にはあまりないのかなぁって
まぁその地べたの値段の桁が違いますからねぇ(笑)
地域のしがらみ・・・
この地べたに住まいを構える=○○小学校、○○中学校
高崎にはそういう図式が成立します。(ほぼ)
まんちゃんやFLORAさんの話の中には・・・
そういう図式はない(笑)
それをしがらみというちょっとマイナスイメージの言葉にするのか
地域のきずな、連携というプラスイメージの言葉にするのか??
顔が見える地域・・・
地域力のある地域・・・
そんなプラスイメージで行きたいですね。(*^_^*)
そして、もっといえば・・・
そこに競争力も・・・
いい意味での意欲をかきたてるような
あっ・・・
思うに・・・・
まんちゃんやFLORAさんの地域内学校対抗!?
これって・・・
私たちの地域でいうふれあいまつり!?(笑)
その位の規模になるのかなぁって・・・
地域の町内対抗・・
意外と燃える!?
人数規模からいうとそのくらいのボリューム(苦笑)
いろいろな出逢い、ふれあい・・・いろいろな気づきがありますね。(*^_^*)
すべりやすくて危ない 』
遠くても着実なほうがいいとわかっていても、
つい、安易な道に足が向く。一度痛い目に逢うと
「急がば回れ」が身にしみる。
私が思うに・・・
PTAに100%正解がない・・・
物事には100%正解ってなかなかない・・・
なので・・
遠回り・・
着実とはわかっていても
完全ではない??(苦笑)
なので・・・
だったら・・・
その近道を選択!?・・・という
図式なのかなぁって
それでも一度でもうまくいってしまうと
それはそれでいい経験になってしまう
時に・・・
失敗をして・・・
そこから工夫を重ねる!?
まぁそれもありかなぁって(笑)
白黒・・・
善悪・・・
中々線引きが出来ないこともある!?
何かの行動や言動には、理由があって・・・
その理由もなしに突発的な近道??
それは今日の言葉の通りNGですが・・・
熟慮をしての・・・
経験値に基づく計画的な近道はあり??(笑)
ひらめきと
思いつきは違う??
短絡的なモノはやはりNGですかねぇ・・・
とはいえ・・・
私の場合・・・
瞬発力勝負的なところありますよねぇ(((^^;)
さて・・・・
戴いたコメントの数々・・・
過日の出逢い編の面々です。
この4名が集いました。
まんちゃんさん http://ameblo.jp/manchan23/
FLORAさん http://ameblo.jp/florasnow/
どらちゃんさん http://blog.goo.ne.jp/passion-dora/
そしてoyajiさん(私)・・・
超強力メンツ(笑)
まんちゃんの故郷?四国の料理をつまみながら・・・
PTA談義!?
地域の差・・・
地域というくくりの差
特に小中の連携(進路の物理的な差)の部分も言及・・・
高崎の小中への持ち上がり的な部分・・・
健育推という母体=中学校区を中心とした連携が容易
都内の小中は私立と公立の選択肢の幅が多く兄弟でも違う学校へ
その分、地域の中の学校間同士の連携が凄い・・・
いい意味での学校対抗の話・・・
切磋琢磨・・・
やはり元々の気質?環境?が違うなって感じました。
うまく言葉では言えませんが・・・内々での対抗と外々での対抗の差(笑)
これがそのまま将来の受験へ結びついていく!?何事も経験だって・・・
というような感覚を受けました。
そういう部分では田舎は閉鎖的だっていう部分の意味合いに繋がる??(苦笑)
土地という部分の帰属性の部分なのかなぁって思いますが…
地域の中の平面的なエリアを占有する私たちの地域・・・
地域の中の立体的なエリアで構成されている都内の地域の差なのかなぁって・・・
物理的な地べたの感覚って
住まいの中にはあまりないのかなぁって
まぁその地べたの値段の桁が違いますからねぇ(笑)
地域のしがらみ・・・
この地べたに住まいを構える=○○小学校、○○中学校
高崎にはそういう図式が成立します。(ほぼ)
まんちゃんやFLORAさんの話の中には・・・
そういう図式はない(笑)
それをしがらみというちょっとマイナスイメージの言葉にするのか
地域のきずな、連携というプラスイメージの言葉にするのか??
顔が見える地域・・・
地域力のある地域・・・
そんなプラスイメージで行きたいですね。(*^_^*)
そして、もっといえば・・・
そこに競争力も・・・
いい意味での意欲をかきたてるような
あっ・・・
思うに・・・・
まんちゃんやFLORAさんの地域内学校対抗!?
これって・・・
私たちの地域でいうふれあいまつり!?(笑)
その位の規模になるのかなぁって・・・
地域の町内対抗・・
意外と燃える!?
人数規模からいうとそのくらいのボリューム(苦笑)
いろいろな出逢い、ふれあい・・・いろいろな気づきがありますね。(*^_^*)