PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20170928 高崎マーチングフェスティバルに参加する子どもたちの成長♪ チケット販売

2017-09-28 23:59:59 | 高崎マーチングフェスティバル

思い立ったら、止めない。

 それが成就のコツ

 

<必ずやり遂げる>ときっぱり、決断する。

間断なき日々の実行が、

成功への王道

 

 

止めない・・・

やり遂げる・・・

日々の実行!?

これが成功者の共通点?の様ですね(@_@)

途中で挫折してしまうと結果が出ない?!

逆に言えば・・・

結果が出るまで頑張った!!

これが大事であり・・・

これがポイントなんですね。(@_@)

 

そこまで頑張れるモチベーション・・・

もちろん本人の意思が大事ですが・・・

廻りの環境や応援も不可欠だと思います(@_@)

一人だけで頑張れる人もいますが・・・

人間って?

意外と弱いので?

助けてくれる、引っ張ってくれる・・・

あるいは後押しをしてくれる人の存在って大事ですよね。

そういう環境を見つける?

そういう環境に入って行くことも大事ですよね。(@_@)

 

今・・・

毎朝、マーチングの練習の音がお隣の小学校から聞こえてきます。

日々・・・

まさに練習の成果が出てきているのが分かりますね。(●^_^●)

高崎マーチングフェスティバル♪

本番は、10月29日日曜日です。

新アリーナのチケット・・・

本日14時から発売開始でしたが・・・

早々に完売の連絡がありました。

ただ?

キャンセルも出ているようなので・・・

しばらくは?

パソコンとにらめっこ状態が??

 

子ども達・・・

これから学校の運動会・・・

そして

地域の運動会・・・

さらに

私の地域では、地域のパレードがあって

最後の最後の集大成!

それが・・・

高崎マーチングフェスティバルです。

 

あっ・・・

大会を目指しているチームは、それから全国大会へ・・・

 

夢は大きく・・・

思い出に残る!

そんな・・・

高崎マーチングフェスティバルになってほしいですね。

 

念のため・・・

高崎マーチングフェスティバルHP

http://www.takasakimarching.com/index.html

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする