PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20190109 PTA談義は第235弾へ・・・今日の画像は、1月の自身のイベンとチラシです。φ(..)メモメモ

2019-01-09 23:59:59 | PTA談義(全般)

心で観る

 

自分を取り巻く人々、物、自然と向き合い。

真っ直ぐに、心の目を開いて見つめる。

何が見えてくるだろう。

 

 

何が見えてくるだろう!?

何が見えてきますかねぇ!?

“こころ”で・・・

自身の”こころ”の目で観る(みる)んですね。(@_@)

 

いろいろなモノが見えてきた!?

様な?

気がしています。

”こころ”にいろいろなコトが浮かんできました。

自分自身の甘さも・・・ですね。(泣笑)

 

日々いろいろなコトがあります。

日々いろいろな出逢いがあります。

日々・・・

時々・・・

限られた時間の中で生きている今があり・・・

 

その今は、未来へと続いています。

無駄な時間は一つもない!?

どんなコトでも?

些細なコトでも?

みんな意味のあるコトであり・・・

みんな意味のあるモノなのかなぁって

 

ならば・・・

今日の言葉の通り

それを”こころ”の目をしっかりと見開いて

受け入れていくコトが大事なんですね。

・・・というのが今日の気づきです。

今日も一日お疲れ様でしたm(__)m

明日もどうぞ、よろしくお願い致しますm(__)m

 

さて・・・

10年前の今日・・・PTA談義過去編第235弾は・・・

まさにPTA談義でしたね。(●^_^●)

 

090109 市P連・・・この組織の求められる姿?・・・・活動や意義って??

2009-01-09 06:11:11 | PTA談義(全般)

『 石も生きている 』
石は生物ではない。代謝や生殖の機能はない。
けれども石にも「はたらき」がある。
ちゃんとその形を保って、そこにある。
「はたらき」があるから生きている。
一個の石の中に、万物の「いのち」が見えてくる。

また、難しい言葉ですね・・・・
石・・・化石や地層は、まさに地球の・・・私たちの歴史を物語っている!?・・・
そういうことではなくて・・・(笑)
世の中には、無駄な事は何一つとしてないんだよ!!って言う事を語っている!??
道端の石一つにしても・・・
「はたらき」がある・・・・「いのち」がそこにある・・・って事なんですね。!!

ましてそれが人間なら…・・“ひと”にはその存在価値がある・・・
最近話題にしている・・・“PTA活動”・・これにもその意味がある・・・わけ!?(笑)
もっといえば・・・・
私たちが生きていること自体・・・無駄な事ない!?・・・
何かしらの出会い・・出逢い・・・ふれあい・・そして気づきが・・・・ある!?
「いのち」あっての・・・“ものだね”なんですね。・・・・

昨日・・・市P連の本部役員会議がありました。
顧問という立場で参加をさせて頂きました。
(すみません・・・・・何度も意見も発言も・・・)
今後の市P連の方向性を占う・・・そういう会議だったので・・・・

この市P連の本部役員会議・・・・いろいろな議論の場でした。
皆さんそれぞれの学校に帰れば・・・それぞれの単位PTAでの本部役員さん・・・
そういう2足?3足?のわらじをはきながら・・・市P連の活動も・・・

ある意味・・・PTAに関しては前を向いている人たちの集まりなのでは?って・・・
所がその中でも・・・・
こと、今後の市P連の在り方?方向性?・・・会則変更もともなう改革となると・・・
意見や思いが交錯して・・・シャンシャンという状態にはなりません。

なぜ?・・・・
おそらく自身に思いだけで物事を決めていくのであれば・・・・
会長がこうしようという号令をかけたことに・・・その応援という形でのGOで・・
今これから・・・この年度をどうしようという話であれば・・・話が早い!?

ところがそれぞれの皆さんが背負うバックボーンや・・・未来の話であれば・・
そこには、議論が発生してきます。・・・・
もし、この場で議論が発生しない市P連であれば・・・その存在意義は?に・・(笑)
議論・・・思いの交錯や意見交換・・・・
真剣に・・・本当に真剣に考えて・・・

いい意味でこの真剣さは・・・高崎のPTA力を上げていく原動力になっていくって
悪い意味でこの熱心さが・・・合併した高崎全体の温度?という部分では格差も??

まぁ悪い意味というのは語弊がありますが・・・
私が市P連に入った当時の旧市内での活動と現状の活動では・・・
実際・・ボリュームの部分では減ってきています。・・・かなり・・大げさにいえば半減?
(もっとかもしれませんね・・・・3分の1くらいに?・・・)
それでも・・・・今後はもっと考える!?

鶏が先か卵が先かという議論になりますが・・・・
充実した活動や行動の成果で・・・PTAというものの関わりにすそ野が広がる!?
ハードルを下げる事=活動しやすい状況という図式が成り立つのかどうか??
ハードルは高くても市P連に関わることが単位PTAの充実した活動に繋がるなら・・

市P連が“PTAの扉”と題して・・・
新本部役員向けの(各学校の新任の本部役員)研修会を開催していました。
今は、新本部役員向けと会長予定者向けの2本立てで開催をしています。
が、“PTAの扉”というタイトルではありません・・・(笑)

持論ですが・・・
市P連の役割は・・・こういった研修会の充実なのかなって・・・
全くPTA活動に関わってこなかった人たち向けのPTAって?という部分・・・
PTAの行事には参加はしていたけれど本部役員自体が初めての人向けのノウハウ研修
PTAの中で会計を受けた・・・・その会計向けのノウハウ研修(会計簿も配布?)
PTAの中で書記を受けた・・・・書記のノウハウ研修(アジェンダのひな型も配布)
研修系の部長・委員長を受けました。・・・・・
各学校で研修セミナーを開催するためのノウハウ研修や情報交換・・・
もしかしたら市P連の研修委員会・・・そういう集合体もありなのかなって(笑)

でも・・・
市P連で自己研鑽を目的とするなら・・・
次年度会長を中心としてリーダーシップ研修やそういうノウハウ研修もあり?

PTAとは?とか・・・
組織運営は?とか・・・
教職員との関わり?とか・・・
そういった切り口の研修会・・・ノウハウ研修をテーマを絞って…も面白い?(笑)

広報研修会・・・年2回開催中は、そういう意味でのノウハウ研修であり・・・
テーマを絞った市P連の提供する研修会ですね・・・参加された皆さんいかがでしたか?

正解のないのがPTA・・・・それはそれでい事なんですが・・・
それが目的のない?状態に陥ってしまうと・・・
会則の中には・・・目的も活動も謳ってはいます。・・・・
もしかしたら・・・
“今”・・・私たちのやるべきことは・・・・“今”の時代に合った…
わかりやすい言葉でもうちょっと具体的な“目的”つくり・・・であり・・・

PTA?って・・・との問いに
こんな感じ?って事例でも何でも提供できるものがあるといいですね。

わかりやすいPTAマニュアル?解説本?も必要かなと・・・
市P連バージョンのものが・・・単位PTAの中でも生かせるといいですね。
単位PTAの中でよく出る言葉・・・・
PTA本部役員って何をしているのかよくわからない?(ただ単に忙しい?だけ)
これって・・・
PTAそのものの活動が見えていないのと同じなのかなって・・・

すみません・・・・・皆さんのコメントに対するお話をしようと思っていましたが・・
つづく?かな・・・
PTA・・・子どものためは・・保護者の教育力UPが・・結果的に子どものために!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする